2025年4月5日掲載
2013年04月21日 (日) 14時00分 発行 第6097号
和歌山続々進出!マックスバリュエクスプレスふじと台オープン行ってきました

これにはオークワさんが関わっているのも、あるのですが、まだイオンさんがそれほど規模が大きく無かった頃、お隣の県だから共に大きくなったと言う、図式もあったりします。

(ふじと台ステーションビル エスタシオン)
約一年前の2012年4月1日に和歌山大学前駅が開業しましたが、一年後ついにこの駅ビルエスタシオンに、今年の4月12日マックスバリュが出店しましたので、見に行ってきました。
和歌山県では初めてのマックスバリュ。
しかも、目の前には、イオンモールを建設中と言う、すばらしい所です。
(和歌山大学前駅の地図)
駅の場所はこちらですね。
和歌山県でも北の方で、大阪の泉南にも行きやすい所ですね。

(和歌山大学前駅)
とってもおしゃれな和歌山大学前駅に到着しましたが、休日と言う事もあって、殆ど利用者は見られなかったですね。
一応、いろいろな計画があり、もう少し利用者が増えていく計画のようです。

(マックスバリュエクスプレスふじと台)
そのまま本当にイオンモールを建設している方面に進むと、今回オープンしたマックスバリュエクスプレスふじと台店があります。
こんな所に作って、イオンモールが出来たら、本当にW営業するのかな?
今回のマックスバリュは、大阪に本社のあるイオングループ入りをした光洋さんが運営しています。
丁度お客様感謝デーの日に来店しましたので、全て5%OFFにて購入することが出来ました。
和歌山県と言えば、オークワさん・松源さんの牙城に、最近はエバグリーンさんが入り込んできていると言う感じです。

(マックスバリュの購入品)
朝一の来店でしたので、これと言う物は買いませんでしたが、関西と言えば、神戸屋のパンと言うことで、我が地域ではなかなか購入出来ない物を買わせて頂きました。
店内は品だしの最中で、和歌山らしい物と言うよりは、安定したイオンの商品が並んだ店舗となっておりました。
エクスプレスブランドですので、コンビニに近い手軽なスーパーと言う位置づけな分、イオンにどっぷり浸かっている者から見れば、目新しさは無いかも知れません。
最近オークワさんも、社長さんが交代してからと言う物、ちょっと東海圏への出店攻勢が停まってしまいました。
今後は和歌山県に、いろいろな企業さんが進出してくる所を見ると、この牙城がどう変化するのか、かなり注目の地域だったりします。
駅前の駐車場は1時間無料となっております。
店名:マックスバリュエクスプレスふじと台
住所: 和歌山和歌山市中573-19 「エスタシオン」東館1、2階地図:→マックスバリュエクスプレスふじと台の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.16.35.0 東経:135.08.51.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.16.23.2 東経:135.09.01.0
マップコード:35 363 691
時間:7時~22時まで
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「和歌山続々進出!マックスバリュエクスプレスふじと台オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください