2025年5月15日掲載
発行 第11438号
11月15日、イオングループのイオンビッグが展開するスーパーマーケット「ザ・ビッグ」の小型店舗、「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店」がオープンしました。
岐阜県にイオングループのミニスーパーが初めて出店するだけでなく、岐阜市に「ザ・ビッグ」が初進出するという、記念すべき店舗です。
地域にザ・ビッグの小型店が受け入れられるかが注目されています。
岐阜県にイオングループのミニスーパーが初めて出店するだけでなく、岐阜市に「ザ・ビッグ」が初進出するという、記念すべき店舗です。
地域にザ・ビッグの小型店が受け入れられるかが注目されています。
目次
ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の様子

(ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の看板)
早朝の通勤ラッシュにもかかわらず、多くの人がこの店舗を目指して集まる様子が見られました。
行き交う人々の中で、ひときわ目立つ動線を生み出しているのが、「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店」です。
開店時間は早めにオープン

(ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の開店前の様子)
駐車場は狭いながらも、オープン時間の30分前には行列ができていました。

(ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の行列)
開店時間が近づくにつれて、さらに人が集まり、行列は伸びる一方でした。
多くのお客様が訪れたため、予定の8時より早い、7時40分頃に開店することとなりました。
ザ・ビッグの購入品

(ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の購入品)
「ザ・ビッグ」は、イオングループの中でも、イオンスタイルやマックスバリュと異なり、低コスト運営に特化しています。
そのため、店内加工を最小限に抑えたシンプルな店舗設計が特徴です。
惣菜コーナーでは、一般的な平棚ではなく、壁面棚に商品が並べられているのが特徴的です。
限られたスペースを有効活用しながら、買い物しやすい工夫が感じられます。

(麻婆豆腐)
店内では、特に「エンド棚」と呼ばれる通路間の棚が目玉商品で彩られており、買い得商品を見つけやすくなっています。

(サク山チョコ次郎)
今回の目玉商品には、こちらのような魅力的な商品が並んでいました。

イオンのデジタルサイネージ

(オープンクーポン)
イオングループでは、総合アプリ「iAEON」を活用して、支払い、チラシ、クーポン値引きなどを一元化しています。
このアプリを使うことで、買い物がより便利でお得になります。

(ゴールデンカレー)
オープン記念として「ゴールデンカレー」の無料プレゼントが実施されました。
アプリからクーポンを取得し提示することで受け取れる仕組みです。

(チーズケーキ)
さらに、チーズケーキもクーポン限定で値引きされており、アプリを使うお客様が一層お得になるよう配慮されています。
地域に溶け込む1店舗

(ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店)
「ザ・ビッグエクスプレス」は、もともと静岡県で展開されていた「マックスバリュエクスプレス」というミニスーパーのノウハウを引き継ぎ、さらに発展させた店舗形態です。
当初、マックスバリュ東海が地域密着型の小型店舗としてスタートさせ、静岡県や三重県で広がりを見せました。
その結果、都市部から地方の隅々に至るまで、ミニスーパーとしての存在感を確立しています。
イオングループ内でも「低価格」と「地域密着」を追求するザ・ビッグは、その独自性が光ります。
小型店の展開により、日常の買い物が便利になるだけでなく、地域の消費者に寄り添ったサービスを提供することを目指しています。
岐阜県では、これまでイオングループのミニスーパーが存在しませんでした。
そこに登場したのが「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店」です。
低コスト運営を実現しながら、地域に馴染むスーパーとしてどのような役割を果たすのか、その行方に期待が高まります。
地域の生活を豊かにし、新しい選択肢を提供する「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店」。
今後の展開と地域の反応を注目していきたいと思います。
ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店
住所: 岐阜県岐阜市早田東町9丁目17番
地図:→ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.14.4 東経:136.45.38.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.02.9 東経:136.45.49.1
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店オープン!岐阜市にミニスーパーは馴染むのか?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: