2024年06月12日 (水) 07時00分 発行 No.11193号

ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店が出店!イオンのミニディスカウント形態は岐阜県初

2666
筆者:
岐阜県岐阜市に新しくイオンのディスカウントスーパーであるザ・ビッグ、さらに小型店舗のエクスプレスがついたスーパーが新たに出店することが明らかになりました。

2022年11月にオープンしたザ・ビッグ岐南店以降、ザ・ビッグ=大型ディスカウントというイメージは少しお休みしているようです。


目次

  1. 予定地の確認
  2. アダチムセン跡地
  3. ザ・ビッグエクスプレスとは?
  4. 建物の工事ではなさそうです
  5. (仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店

予定地の確認



(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店の地図の写真
((仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店の地図)

お店の位置はここです。

ぎふ中部未来博覧会といえば、岐阜県のバブル経済のさなかに開催された地方博であり、今の岐阜育ちのパパ・ママ世代は来場したことが多いのではないでしょうか?

そんなぎふ中部未来博の会場だった、現在の岐阜メモリアルセンター南側、金華橋との中間に位置する所です。



アダチムセン跡地



(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店予定の写真
((仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店予定)

この土地は地図を見ると、長年民家があり、10年前にはアダチムセンなどの建物もあった所のようです。

アダチムセンさんといえば、岐阜市中心のブックオフのフランチャイズが現在の活動のようですが、ぎふ中部未来博の時代まで遡ると、今では想像できない無線機を中心として営業をしており、少しずつ、ハードオフの元祖のようなお店になっていた企業さんですよね。



予定地の様子の写真
(予定地の様子)

そんな様子は跡形もなくなりました。




ザ・ビッグエクスプレスとは?



ザ・ビッグエクスプレスの写真
(ザ・ビッグエクスプレス)

ということで、岐阜市に久しぶりにイオンの新店舗、(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店が出店します。


ザ・ビッグを運営しているイオンビッグの社名になる前は、メガマートを運営しているイオンの企業だったのですね。

ケーヨーデイツーさんと提携し、非食品のディスカウント店である「メガマート」からスタートした企業も少しずつ食品を扱うようになり、マックスバリュ西日本が開発していた店名のザ・ビッグを運営するようになりました。


そのため、どちらかといえば、メガマートの広さでは食品スーパーとして広いお店も多く、その前身を引き継いだため、食品と衣類など雑貨も多く扱うザ・ビッグが多いのですね。


2022年に岐阜県岐南町にザ・ビッグができるまで、どちらかといえば、食品と衣類など雑貨も多く扱うザ・ビッグばかりだったのですが、岐南店からスーパーに特化した形態を運営するようになりました。


ザ・ビッグの「エクスプレス」は、小型スーパーを意味します。

岐阜県にザ・ビッグエクスプレスは初めての出店です。



建物の工事ではなさそうです



(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店予定地の写真
((仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店予定地)

まだ建物の工事というよりは、工事の準備を進めている段階のようです。


このまま名古屋市のザ・ビッグエクスプレスも4ヶ月くらいの工事期間のようなので、年内の冬にもオープンするスケジュールですね。


大垣市にもザ・ビッグの建設予定がありますが、そちらも決して広いお店ではないので、これからのザ・ビッグは、ザ・ビッグエクスプレスクラスの店舗が主流になりそうですね。


(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店

住所: 岐阜県岐阜市早田東町9丁目
地図:→(仮称)ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.14.4 東経:136.45.38.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.02.9 東経:136.45.49.1

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田東店が出店!イオンのミニディスカウント形態は岐阜県初」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス