05月20日 07:00
発行 第4997号
11月19日イオングループのマックスバリュ中部さんの運営している「バリューセンター向島店」から「ザ・ビッグ エクスプレス向島店」へリニューアルオープンをされましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。
上手く有休を使い、連休を取っている方もおられるかもしれませんが、19日は朝から雨と言うことで、雨ふる高速道路をゆっくり進み行ってきました。
個人的には、有給とかリフレッシュ休暇とかは、都市伝説かと思っておりましたw

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店)
朝9時開店の所、15分くらい前に到着しました。
到着すると、何やらテレビ局の方々が数名…。
ココも密着取材受けていたんだ…。と思いながらも、建物2階の屋上駐車場に誘導頂き、無事にとめることが出来ました。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店の地図)
お店の位置はこちらです。
地図にはパレマルシェさんの方が書いてありますが、パレさんの東側のブロックと言う感じですね。
ザ・ビッグ エクスプレス向島店さんの屋上駐車場は、狭いのですが、東側に屋根付きの通路があり、車から降りてすぐに雨宿りが出来る作りで、あまり濡れずに済んでよかったです。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店のオープン前)
オープン前に恒例の行列に並んでいる方々と、ちょっとお話をして盛り上がっておりました。
朝9時になりますと、オープンということで駆けつけるお客さまと、その様子をとらえるカメラマンさん達…。
何やら今回のリフレッシュオープンに、1週間くらい密着取材を受けていたそうです。
買い物をしているお客さまも、買い物の様子を密着取材されており、こちらはあまり映らないように、買い物をしておりました。
ザ・ビッグさんの「買えば買うほど安さがわかります!」と言うコンセプトの通り、目玉の野菜など定番の一桁セールも実施されておりました。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店の購入品)
今回嫁さんはお肉や野菜などをしっかり買っていましたが、こちらはお小遣いの範囲で、みかんや子供の好きなゼリーなどを購入。
自分はチューハイとコロッケを購入という感じです。
チューハイも、このシリーズが好きなのですが、地元の安いスーパーさんより、1円安かったです。
イオングループのビッグさんも、名古屋圏に続々と店舗を増やしておりますね。
イオンさんの不思議な事に、低価格商品になっている定番の食材などを見ていると、地元のビッグさんと、全く別の地域から仕入れているんですよね。
これ面白いです。
地図:→ザ・ビッグ エクスプレス向島店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.09.37.5 東経:136.51.01.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.25.9 東経:136.51.11.8
マップコード:4 252 761
時間:9:00~21:00
休日:無休
上手く有休を使い、連休を取っている方もおられるかもしれませんが、19日は朝から雨と言うことで、雨ふる高速道路をゆっくり進み行ってきました。
個人的には、有給とかリフレッシュ休暇とかは、都市伝説かと思っておりましたw

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店)
朝9時開店の所、15分くらい前に到着しました。
到着すると、何やらテレビ局の方々が数名…。
ココも密着取材受けていたんだ…。と思いながらも、建物2階の屋上駐車場に誘導頂き、無事にとめることが出来ました。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店の地図)
お店の位置はこちらです。
地図にはパレマルシェさんの方が書いてありますが、パレさんの東側のブロックと言う感じですね。
ザ・ビッグ エクスプレス向島店さんの屋上駐車場は、狭いのですが、東側に屋根付きの通路があり、車から降りてすぐに雨宿りが出来る作りで、あまり濡れずに済んでよかったです。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店のオープン前)
オープン前に恒例の行列に並んでいる方々と、ちょっとお話をして盛り上がっておりました。
朝9時になりますと、オープンということで駆けつけるお客さまと、その様子をとらえるカメラマンさん達…。
何やら今回のリフレッシュオープンに、1週間くらい密着取材を受けていたそうです。
買い物をしているお客さまも、買い物の様子を密着取材されており、こちらはあまり映らないように、買い物をしておりました。
ザ・ビッグさんの「買えば買うほど安さがわかります!」と言うコンセプトの通り、目玉の野菜など定番の一桁セールも実施されておりました。

(ザ・ビッグ エクスプレス向島店の購入品)
今回嫁さんはお肉や野菜などをしっかり買っていましたが、こちらはお小遣いの範囲で、みかんや子供の好きなゼリーなどを購入。
自分はチューハイとコロッケを購入という感じです。
チューハイも、このシリーズが好きなのですが、地元の安いスーパーさんより、1円安かったです。
イオングループのビッグさんも、名古屋圏に続々と店舗を増やしておりますね。
イオンさんの不思議な事に、低価格商品になっている定番の食材などを見ていると、地元のビッグさんと、全く別の地域から仕入れているんですよね。
これ面白いです。
店名:ザ・ビッグ エクスプレス向島店
住所: 愛知県名古屋市中村区二瀬町26-5地図:→ザ・ビッグ エクスプレス向島店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.09.37.5 東経:136.51.01.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.25.9 東経:136.51.11.8
マップコード:4 252 761
時間:9:00~21:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグ エクスプレス向島店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: