ゲンキーの記事リスト一覧
17
5月30日岐阜県各務原市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー鵜沼東店さんがオープンしました。オープン3日目のはじめての週末の日、チラシの品を少し狙って買いに行ってきました。 今回のオープンにて、岐阜県内のゲンキーさんの店舗数は111店舗となり、Vdragさんのドラッグストア(調剤薬局単独を除く)店舗数110店を追い抜き1位となりました。6月には3店舗も出店を計画されているので、ゲンキーさんがNo.1を維持しそうですね。ゲンキー鵜沼東店は開店も同時に行列大移動[op11 alt="ゲンキー鵜沼東
2019/06/02 07:00
36
岐阜県高山市に毎週オープンを予定しているゲンキーさんの新店舗につきまして、いよいよ2店舗目、高山市久々野町の店舗見に行ってきました。 今回は流石にゲンキーさんのオープン告知があるまで、気が付きませんでした。完成した店舗[写真:ゲンキー久々野店の写真](ゲンキー久々野店)こちらですね。すでに店舗は完成しております。私も、何度か通ったことある通り沿いでもありますが、流石にここ1〜2年はまったく走っていなく。まさかここにゲンキーさんが…。って感じでも有りつつも、ゲンキーさんはそんな買い
2019/05/29 07:00
24
岐阜県高山市に建設しております。ゲンキーさんが3店舗連続でオープンします。第一週目の店舗確認に行ってきました。 建設時から、教えていただき、確認ができていた店舗ですが、見事に完成しております。完成した店舗[写真:ゲンキー上岡本松倉店の写真](ゲンキー上岡本松倉店)こちらですね。(地図)国道41号線から西側っていうのは、どちらかというと、生活している人が多い地域となっており、ゲンキーさんが見事に土地をゲットした感じなのでしょうかね。生活道路沿い[op12 alt="ゲンキー上岡本松
2019/05/27 07:00
40
岐阜県各務原市に建設しておりましたゲンキーさんの新店舗、ゲンキー鵜沼東店さんのオープン日が、先日告知されました。 オープン前の様子を見にいいってきました。店舗は東向きです(出店地図)まず地図を確認します。もう旧国道21号線沿いとなってしまいましたが、坂祝方面・犬山方面との分かれ道の交差点沿いとなっております。[写真:ゲンキー鵜沼東店の写真](ゲンキー鵜沼東店)こちらですね。駐車場も東側[写真:ゲンキー鵜沼東店の駐車場の写真](ゲンキー鵜沼東店の駐車場)店舗に入るに
2019/05/21 07:00
26
岐阜県各務原市に建設しておりましたコスモス薬品さんの新店舗、ドラッグコスモス那加桐野店さんのオープンが迫ってきました。 先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。完成したドラッグコスモス那加桐野店[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラッグコスモス那加桐野店)こちらですね。店舗の背中側に、国道21号線があります。国道からの出入りは出来ないようになっていますね。店舗前の駐車場は程よくあります。[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラ
2019/05/13 07:00
59
関市に新しくゲンキーさんが新店舗を作っていますよっていう事でしたので、岐阜県関市の予定地を見に行ってきました。 今回も教えていただきました。本当にいつもありがとうございます。ゲンキー西本郷店の様子[写真:ゲンキー西本郷店の写真](ゲンキー西本郷店)現在はすでに工事が大詰めを迎えておりまして、求人募集も始まっております。建物は鉄骨建方が終わったばかりのようです。これから外壁の工事に入る所ですね。結構大きな店舗が見えます。予定地の地図[op12 alt="ゲンキー西本郷店の地図の写真
2019/04/22 07:00
319
三重県津市に建設しておりました大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー津南店がオープンしましたので、新しいラ・ムーさんの様子を見に行ってきました。 三重県に1号店でもある四日市市の店舗がオープンして、5年ですが、この5年で中部圏にもだいぶ大黒天物産さんの店舗が増えました。ラ・ムー四日市店に到着[写真:ラ・ムー四日市店の写真](ラ・ムー四日市店)ラ・ムー四日市店さんのオープンに行くと、チラシをあまり広範囲に配布されないのか、ここ最近の店舗は満車になるのを見たことが無いのですけど…。でも、そ
2019/04/12 07:00
192
先日岐阜県から、福岡県のコスモス薬品さんが、岐阜県北方町に新店舗を出店する為、大店舗法による手続きを開始した旨、公示がありました。 なんだかんだ、我が家の嫁さんもゲンキーオンリーだったのが、ゲンキーandコスモスの利用が増えてきている現状、結構強いお店です。予定地を確認[写真:予定地周辺の様子の写真](予定地周辺の様子)こちらですね。あの…。右手にホームセンターバロー北方店さんが出店しております。北方町の土地区画整理事業で誕生した新しい土地。はじめはの計画しか見ていなかったので、
2019/04/09 07:00
61
三重県津市に建設しておりました大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー津南店さんがいよいよオープンするみたいですので、完成した店舗を見に行ってきました。 4月上旬オープン予定ということですので、おそらく今週にもオープンでは無いでしょうかね。完成した店舗[写真:ラ・ムー津南店の写真](ラ・ムー津南店)見てください。ラ・ムーさんといえば、ピンクピンクした店舗がいつもの定番だったのに…。ついに肌色?!茶色の外壁になりました。入り口の左側には、100円たこ焼きなどでおなじみのパクパクさんも入って
2019/04/01 07:00
18
3月28日岐阜県大垣市に新しいゲンキーさんの新店舗、ゲンキー大垣インター南店さんがオープンしましたので、今回2日目にお買い物行ってきました。 ゲンキーさんも人の集まっている地区でオープンすると、ものすごい混雑しますが、今回も朝は大混雑でした。大混雑のオープン[写真:ゲンキー大垣インター南店の写真](ゲンキー大垣インター南店)国道258号線沿いでもありますが、258号線沿いから来た車は、車の渋滞になっている所に、並んでくださいって案内をするくらい…。結構狭いんですよね。オープンセー
2019/03/30 16:00
103
2017年4月に岐阜県岐阜市にオープンしましたゲンキーさんの店舗、ゲンキー芋島4丁目店さんが本日をもって完全閉店されるそうです。 そんな事を教えていただきましたので、見に行って来ました。ゲンキーさんの閉店はある意味珍しいですからね。ゲンキー芋島4丁目店[写真:ゲンキー芋島4丁目店の写真](ゲンキー芋島4丁目店)お店はこちらですね。岐阜市→岐南町→各務原市と国道21号線と平行している、旧道沿いでもありますが、やっぱり国道21号線の方が早いですかね。だいぶとろとろ流れる県道沿いを走っ
2019/03/27 07:00
58
岐阜県各務原市に新しくゲンキーさんの新店舗が出店するとの事で、今回求人から早くも、オープン予定日まで公開されておりました。 そんな元気な出店する、各務原市鵜沼のポイントを見に行ってきました。予定地の様子[写真:ゲンキー鵜沼東店の写真](ゲンキー鵜沼東店)予定地はこちらですね。[写真:ゲンキー鵜沼東店の様子の写真](ゲンキー鵜沼東店の様子)すでに足組の準備に入っており、おそらくですが、もう基礎工事が終わっている段階です。掲載する日も遅めになっちゃいましたので、きっと
2019/03/25 07:00
17
岐阜県高山市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー上岡本松倉店さんの予定地を見に行ってきました。 昨年から出店の手続きをされていて、2019年出店にこぎつけたようです。ゲンキー上岡本松倉店の様子[写真:ゲンキー上岡本松倉店工事の様子の写真](ゲンキー上岡本松倉店工事の様子)現在はこんな感じです。すでに元田んぼだった所は、埋め立て工事が終わっている感じで、どう見ても基礎工事の段階に入っているような雰囲気ですね。土地の広さから、結構際どい広さにも感じてしまいますが、これも
2019/03/15 07:00
24
岐阜県高松市にゲンキーさんが、続々店舗を増やす計画をされており、高山市岡本町にて店舗の工事が始まりましたので、見に行ってきました。 実は今回たまたま走行していたら、工事やってるじゃん!って感じで、ちょっとびっくりです。高山市岡本町の予定地[写真:ゲンキー岡本店予定地の写真](ゲンキー岡本店予定地)こちらですね。すでにオープン時期も告知されております。近くには、数年前セブンイレブンさんがオープンして、結構早めに閉店されちゃった所で、個人的にも、記憶に新しい地区です。[op12 al
2019/03/12 07:00
191
岐阜県可児市に出店している三河屋さんのスーパーマーケット、ビッグリブ可児店さんが閉店するとの事で、ビッグリブ可児店さん見に行ってきました。 実は今までビッグリブ可児店さんに行った事がなかったのですね。見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。ピカピカなビッグリブ可児店[写真:ビッグリブ可児店の写真](ビッグリブ可児店)昨年の7月。すぐ近くにあるバロー下恵土店さんがオープンする際、ビッグリブ可児店さんも改装をして、とてもピカピカになっておりました。店内に入りま
2019/02/28 07:00
124
2月21日岐阜県各務原市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキーにんじん通り店さんがオープンしました。 朝9時のオープンと同時に入れれば、良かったのかもしれませんが、1時間後の10時くらいに到着、駐車場がほぼ満車の状態でした。ゲンキーにんじん通り店に雰囲気[写真:ゲンキーにんじん通り店の写真](ゲンキーにんじん通り店)お店の看板はこちらですね。左手に見えますのは…。ゲンキーにんじん通り店さんです。右手に見える赤い看板は…。クスリのアオキにんじん通り店さんです。どちらかといえば、21
2019/02/21 16:00
41
岐阜県各務原市のイオンタウン各務原市の近くに建設しております、クスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ蘇原申子店の様子を見に行ってきました。 イオンタウン各務原には、スギドラッグさんが出店しているのに、お隣にゲンキーさんが出店しております。完成間近なクスリのアオキ蘇原申子店[写真:クスリのアオキ蘇原申子店の写真](クスリのアオキ蘇原申子店)こちらですね。イオンタウン各務原にも出店しているスギドラッグさんが、今回のクスリのアオキ蘇原申子店さんのお隣のお隣に出店。大人気のオープンで
2019/02/20 07:00
19
岐阜県可児市にクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ広見店さんがオープンしましたので、オープン2日目行ってきました。 なにせ…。斜めお隣にはスギドラッグさん。さらに東側にはゲンキーさんがオープンしております。クスリのアオキ広見店の様子[写真:クスリのアオキ広見店の写真](クスリのアオキ広見店)オープン2日目ですけど、たくさんのお客様が来店されており、賑わった店内となっておりました。店内も広く、生鮮食品も扱っている店舗なので、生鮮食品を買いに来るお客様や、チラシの特売のお菓子を
2019/02/15 15:00
28
2月14日岐阜県可児市に建設しておりましたゲンキーさんの新店舗、ゲンキー広見伊川店さんがオープンしました。 なんだかんだゲンキーさんに行くなら、やっぱりオープン特売の品物は見逃せなくって、お買い物行ってきました。ゲンキー広見伊川店[写真:ゲンキー広見伊川店の写真](ゲンキー広見伊川店)すぐ近くには、クスリのアオキさんが、前日にオープンしたばかりで、ゲンキーさんも、ある意味宣伝になったのか?!オープン時には、大行列となっておりました。[op12 alt="ゲンキー広見伊川店の写真"
2019/02/15 07:00
243
岐阜県各務原市に建設しております、ゲンキーさんの新店舗につきまして、いよいよオープン日が近くなってきました。 各務原市のゲンキーさん予定地近くまで行きましたので、様子を見に行ってきました。ゲンキーにんじん通り店の様子[写真:ゲンキーにんじん通り店の写真](ゲンキーにんじん通り店)めっちゃ太陽の眩しい時間帯で…。これで精一杯です。ゲンキーにんじん通り店さんの正面にはライバルのクスリのアオキさんの店舗があります。また、ゲンキーにんじん通り店さんの西側には、もう1つの駐車場用の土地も用
2019/02/12 07:00
110
近年ドラッグストアによる生鮮食品などの食料品を扱う店舗が増えだしてきており、とにかくドラッグストアの成長が著しい時代でもあります。 そんな中、岐阜県ではゲンキーさんがおなじみですが、他の地区でも同じようにドラッグストアのスーパーマーケット化が進んでいます。杏林堂さんのことが気になる先日ドラッグストアのスーパーマーケット化でつぶやいていた所、和歌山のエバグリーン、静岡県の杏林堂みたいな感じですか?!って声をかけて頂き…。和歌山のエバグリーンさんは行った事があったのですが、静岡県の杏林堂さんは行った
2019/02/07 07:00