発行 第10938号

大垣市禾森町のセリア跡地にスギ薬局大垣市民病院前店が出店することが明らかに!手薄地域に続々やってくるドラッグストア

340
記録
筆者:
大垣市禾森町のセリア跡地にスギ薬局大垣市民病院前店が出店することが明らかに!手薄地域に続々やってくるドラッグストア
岐阜県大垣市には、100円ショップのセリアさんの本社があります。この地域で一番近いセリアの店舗であったセリア大垣店が、9月に閉店しました。

そして、現在本社に最も近い店舗は、バロー大垣南店内に出店しており。おそらくセリア大垣店の移転と考えられますね。



目次

  1. 予定地の確認
  2. 現在の様子はこちら
  3. スギ薬局の案内
  4. 店舗は改装するみたいです
  5. 大垣市の手薄地域
  6. スギ薬局大垣市民病院前店
  7. あわせて読みたい記事

予定地の確認



スギ薬局予定地の写真
(スギ薬局予定地)

今回はこのセリア大垣店の跡地にスギ薬局さんが出店することが明らかになりました。
色々な人からも教えて頂きましたので、さっそく見に行ってきました。



現在の様子はこちら



セリア大垣店跡地の写真
(セリア大垣店跡地)

こちらですね。
店舗の出入り口を出るとすぐに目の前に国道258号があり、子どもが小さい頃はここを出ていくと怖かったですね。


建物は元々、現在のエディオンが合併する前のエイデン、それより前は栄電社の時代の店舗で、現在の岐阜市芥見の三心さん跡地と同じタイプですね。


2階建てでもありましたが、栄電社の時代も何度もお世話になりました。

まだ、当時携帯電話が1台20万円だった時代から、アメリカ様の規制緩和うけ、1台10万円になった頃。
我が家の親が初めて携帯電話を契約したのも、こちらの栄電社さんでした。



スギ薬局の案内



スギ薬局の案内の写真
(スギ薬局の案内)

店舗の改装にて、スギ薬局さんの案内があります。

やっぱり目の前には、大垣市民病院がありますので、こういった調剤関係もしっかり整えたドラッグストアになるのでしょうね。


スギ薬局さんが創業以来続けているポリシーの1つでもあります。



店舗は改装するみたいです



スギ薬局の予定地の写真
(スギ薬局の予定地)

当初は店舗建替えかな?
そして、北向きの店舗になるのかな?なんて思いましたが、やっぱりこの土地では既存の平屋のドラッグストアでは狭いですものね。

2階建てなので使える売り場面積と言った所です。


店舗も

・大垣店
・大垣禾森店
・禾森店
・大垣市民病院前店
など

色々想像ができます。


どんな店名になるのか楽しみですね。


大垣市の手薄地域



スギ薬局さんが今回大垣市の国道258号沿い。



もはや大垣市の駅南側といえば、ドラッグストアやスーパーマーケットが、まだ手薄な地域でもあり、こういった地域に増えていくのも、街の変化の1つでもあります。

先日もゲンキーさんが建設を開始したばかり。
今後も増えていくのか気になるばかりです。


追記:2023年11月19日
スギ薬局さんが正式に「スギ薬局大垣市民病院前店」として、求人募集を開始しましたので、タイトルを変更しました。



スギ薬局大垣市民病院前店

住所: 岐阜県大垣市禾森5-172
地図:→スギ薬局大垣市民病院前店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.03.5 東経:136.37.22.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.52.0 東経:136.37.33.1
マップコード:28 330 313*18

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大垣市禾森町のセリア跡地にスギ薬局大垣市民病院前店が出店することが明らかに!手薄地域に続々やってくるドラッグストア」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス