スーパー 業務スーパーの記事リスト一覧
3061
岐阜県羽島市に緑色の業務スーパーが出店することが明らかになりましたので、早速業務スーパー岐阜羽島店の予定知地を見に行ってきました。 従来のアミカさんのライバルでもあり、業務スーパーでは最大手さんの店舗となります。業務スーパー岐阜羽島店の予定地[写真:業務スーパー岐阜羽島店の地図の写真](業務スーパー岐阜羽島店の地図)地図で見るとこちらですね。住所を見るとすぐに分かるのですが、元スーパー三心羽島店の跡地となっております。[写真:業務スーパー岐阜羽島店の目印の写真](
2023/01/25 06:00
2494
6月9日岐阜県大垣市に新しく緑色の業務スーパーでおなじみの業務スーパー大垣墨俣店がオープンしました。ただでさえ混ん雑が激しい道路沿いでしたので、2日目行ってきました。 岐阜県大垣市と言えば赤い業務用スーパーさんの本部があり、緑色の業務スーパーさんが出店の余地が無いくらい出店しているのですが、大垣市でも飛び地さらに居抜き出店での出店となります。業務スーパーでもエリア単位で運営企業が違うのですが、G-7グループといえば、先日前社長さんがおっと誰か来たようだ!店舗前は道路が混雑しています[op13 a
2022/06/11 07:00
1671
5月16日から店舗改装のためおやすみをしておりました岐阜県大垣市のバロー大垣南店さんが、この度改装オープンするとの事で2日目の日曜日見に行ってきました。 1度改装をしていて、現在のスタイルに近い店舗になっていたのですが、さらに最近バローさんが増やしているスタイルの店舗に生まれ変わりました。中身が生まれ変わったバロー大垣南店[写真:バロー大垣南店の写真](バロー大垣南店)こちらですね。店舗の外見は、以前とほぼ変わらない感じですが、店内は…。1.青果コーナーは売場に出てパッキングなど
2022/05/31 07:00
1866
岐阜県には赤色の業務用スーパーさんの本部があり、岐阜県内にはかなり充実しています。今回2016年3月にオープンしましたVドラッグ墨俣店が閉店したため、その居抜き出店ということで、業務スーパーさんが進出することになりました。 今回も教えていただきました。教えていただきました方ありがとうございます。飛び地ですが、ライバルさんの赤い業務用スーパーさんの本部がある大垣市にも初出店となります。お店の位置[写真:業務スーパー 大垣墨俣店の写真](業務スーパー 大垣墨俣店)こちらですね。現在近
2022/05/26 07:00
295
長野県安曇野市に出店しておりましたデイツーさんが核店舗の穂高ショッピングセンター アミーが、ほとんどの店舗を入れ替え、新商業施設として建て替えが進んでいます。 先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。ツルヤ予定地[写真:ツルヤ予定地の写真](ツルヤ予定地)お店はこちらですね。コンクリートのポンプ車が来ていますので、ちょうど基礎工事を実施しているのでしょうか…。次見に来た時には、もう大きな建物が見えてくるかもしれません。[op12 alt="ツルヤの予定地の写真
2022/03/11 07:00
663
長野県安曇野市の大型商業施設計画が3つ目!オープンする順番は2番目ですが、長野県安曇野市に出店したいた穂高ショッピングセンター アミーが、現在閉店しており、解体されようとしています。 そして、ツルヤさんが出店する商業施設に生まれ変わるということで、現在の様子を見に行ってきました。穂高ショッピングパークはこちら[写真:穂高ショッピングパークの地図の写真](穂高ショッピングパークの地図)まず地図で調べる場合は、穂高ショッピングセンター アミーの方がわかりやすいですね。現在の穂高ショッ
2022/01/13 07:00
264
岐阜県本巣市のスーパー三心さんの跡地に、業務スーパーが居抜きオープンしましたので、今回オープン2日目に行ってきました。 オープン2日目開店時間に到着すると、目の前にはオープン待ちの大行列になった車の列だったのでした。無事に到着した業務スーパー[写真:業務スーパー北方店の写真](業務スーパー北方店)こちらですね。売り場はですね。やっぱりスーパー三心さんの跡地を全部使っている別けではなく、本当一般的な業務スーパーさんの売り場の面積に、パーティションで囲われておりました。[op12 a
2021/10/17 07:00
74
岐阜県本巣市に出店していたスーパー三心北方店さんの跡地に居抜き出店の為、出店準備を進めておりました業務スーパー北方店さんがいよいよオープン直前です。 オープン前の様子を見に行ってきました。三心北方店からの変化(ビフォー)改装工事が始まる前は、三心さんの跡地のままだったのですが、現在はご覧の通りです。[写真:業務スーパー北方店の写真](業務スーパー北方店)こちらですね。ちょうど三心さんの跡地すべてが緑色に化けております。100円ショップのワッツ[op12 alt="100円ショップ
2021/10/13 07:00
39
ある日天ぷらの盛り合わせが並んでいたお昼。エビの天ぷらがそのまま残っちゃった日があるのです。 でも、そのまま夕飯に海老天が並ぶことはありませんでした。なぜかというと、私が食べちゃったからなのです。そしたら、子どもたちから一揆に近い勢いで反乱が発生し…。仕方なく海老天を買うことにしました。海老天1つ…。スーパーマーケットの場合、海老の天ぷらが並ぶお店もあるし、並ばない日もあります。そのため、スーパーマーケットめぐりをしてしまうと、お店をいっぱい回らなくちゃいけません。そこで大手チェーン店の飲食店で
2021/10/09 07:00
595
岐阜県本巣市に出店していたスーパー三心北方店さんが2018年5月20日閉店しましたが、複合型商業施設でもありましたので、他の店舗は営業を継続。 今回三心さんの跡地に、緑色の業務スーパーさんが出店することが明らかになりましたので、予定地を見に行ってきました。今回の出店に関するソースは、求人情報からによる物です。現在の三心北方店跡地[写真:三心北方店跡地の様子の写真](三心北方店跡地の様子)現在はこんな感じとなっておりました。三心さんが閉店した後は…。ブックオフさん、リサイクルショッ
2021/09/07 07:00
70
春日井市に本部を構える業務用送料食品の問屋スーパーサントさんの小牧店が、26日・27日と移転の為、休店をしておりましたが、本日トリコガーデン小牧に移転オープンされるそうです。 今回も教えていただきましたので、移転中の様子を見に行ってきました。トリコガーデン小牧[写真:トリコガーデン小牧の写真](トリコガーデン小牧)こちらですね。ちょうど1年前の12月にオープンした商業施設なのですが、個々の店舗の建物が集まる商業施設となっております。[op13 alt="トリコガーデン小牧の看板の
2020/11/28 07:00
79
岐阜県岐阜市の岐阜市中央卸売市場の東側に出店している、問屋スーパー丸一岐阜店さんが閉店するとの事で、実は生まれて初めて見に行ってきました。 今回も教えていただきました。声をかけてくださった方ありがとうございます。初めてで最後の来店[写真:問屋スーパー丸一岐阜店の写真](問屋スーパー丸一岐阜店)問屋スーパー丸一岐阜店さん。実は一般の人も入れる事知らず。Googleマップの口コミで…。あっ!ここ卸売市場のエリアじゃないんだ。と知った自分。[op12 alt="問屋スーパー丸一岐阜店の
2020/09/27 07:00
40
2019年も本日をもっていよいよ終わりです。私の仕事納も今日で完了。でも、明日には、仕事始めなんですけどね。 今日くらいは出来る限り、仕事の締め切りを済ませたらゆっくり他事をしたい今日このごろです。数値で1年を振り返ってみましょう2019年東海地方・関西・北陸などの各気になった店舗のオープンに活かせていただきましたが、各ジャンルからオープンした店舗の数値を見てみましょう。スーパーマーケット部門(カネスエ)6店舗=カネスエ5店舗=バロー3店舗=イオン3店舗=ヤマナカ3店舗=大阪屋ショップ2店舗=ド
2019/12/31 07:00
74
岐阜県岐阜市のサンドラッグ岩地店さんの跡地に、G-7グループさんが運営する業務スーパーがオープンしましたので、オープン初日行ってきました。 朝9時開店で、朝9時過ぎくらいに到着、帰宅する頃には駐車場が満車の空き待ちができる状態でした。業務スーパー岩地店[写真:業務スーパー岩地店の写真](業務スーパー岩地店)業務スーパーって言うのは、元神戸物産さんが運営している店舗で、岐阜県の場合、G-7グループっていうお店が契約して、出店しています。[op12 alt="色々なテナントが1つのお
2019/10/18 07:00
35
8月31日に閉店したサンドラッグさんの跡地に、業務スーパーさんが出店することで、いよいよ工事が始まっています。 今回の店舗は、岐阜県では初めての、業務スーパーとめぐみの郷さんの共同出店となりそうです。業務スーパー・めぐみの郷岩地店[写真:業務スーパー・めぐみの郷岩地店の写真](業務スーパー・めぐみの郷岩地店)こちらですね。左側の看板は、業務スーパーさんの看板。右側の看板は、めぐみの郷さんの看板。めぐみの郷さんは、基本的に野菜などを専門に販売する店舗、関西地方などを走っていると、業
2019/10/09 07:00
230
岐阜県に初進出をして10年くらい…。サンドラッグさんは現在岐阜県に4店舗展開していますが、そのうちの1店舗先日閉店しました。 その跡地にすでに出店する店舗が決まっているとのことで、予定地を見に行ってきました。サンドラッグ岩地店は8月31日をもって閉店[写真:サンドラッグ岩地店の写真](サンドラッグ岩地店)自分の記録では約10年前岐阜県羽島市のバロー羽島インター店の家具屋さんの跡地に出店されたのを皮切りに…。ロックシティ大垣や岐阜市の六条店など出店を進めていましたが、近年は岐阜六条
2019/09/02 07:00
14
元号が平成から令和になっても、変わらない物。それはタピオカブームです。2019年空前のタピオカブームとも言われ、小回りの効く飲食店からついに大手までタピオカ製品が発売されました。 そんなタピオカ商品が、タピオカ専門店のほとんど無い岐阜でも楽しめるということで、あれこれ買ってみました。スシローのタピオカ[写真:タピオカの写真](タピオカ)大手回転寿司からは、光るゴールデンタピオカとかで・・・。まさにインスタ映えを意識した商品が発売。香港のタピオカで有名な「Sharetea」によるコ
2019/07/22 07:00
25
岐阜県可児市に建設しておりましたゲンキーさんの新店舗、ゲンキー今渡店さんが、本日オープンしましたので、オープン2日目行ってきました。 ゲンキーさんは先日から、コード決済のPAYPAYに対応し、現在PAYPAYキャンペーンで、20%キャッシュバックを実施しています。ゲンキー今渡店は反対向きでした[写真:ゲンキー今渡店の写真](ゲンキー今渡店)実際工事中全く気がついておりませんでした。店舗の東側に駐車場を確保しており、店舗南側より、東側から入店した方が入りやすい店舗です。[op12
2018/12/08 14:00
32
岐阜県可児市に建設しておりますゲンキーさんの新店舗、ゲンキー今渡店につきましていよいよオープン日が発表されました。 完成しましたゲンキー今渡店さんの様子を見に行ってきました。交差点の角にあるゲンキー今渡店[写真:ゲンキー今渡店の写真](ゲンキー今渡店)お店はこちらですね。企業さんと農地だった土地に合わせてに、ゲンキーさんが出店、交差点の角がきれいに整備されています。[写真:ゲンキー今渡店の写真](ゲンキー今渡店)柵の右側が農地だった所ですね。ゲンキーさんの駐車場は
2018/12/06 07:00
72
4月13日岐阜県岐阜市に業務スーパーのA-プライスさん、岐阜県での初めての店舗A-プライス岐阜店がオープンしました。 オープン2日目となりますが、どのような食材が並んでいるのか見に行ってきました。[写真:A-プライス岐阜店の写真](A-プライス岐阜店)業務スーパーといえば、緑色の「業務スーパー」さん、我が地域では赤色の「アミカ」さんと言う感じで店舗が出店しています。緑色の「業務スーパー」さんと同じ兵庫県に本部を置く、A-プライスさんも店舗を展開されており、いよいよ岐阜県にも1号店
2017/04/16 14:00