2022年03月11日 (金) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年03月11日 07:12
穂高ショッピングパークのツルヤ出店で商業施設の大改造中です
先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。
目次
ツルヤ予定地

(ツルヤ予定地)
お店はこちらですね。
コンクリートのポンプ車が来ていますので、ちょうど基礎工事を実施しているのでしょうか…。
次見に来た時には、もう大きな建物が見えてくるかもしれません。

(ツルヤの予定地)
こちらで見ると各種基礎の鉄筋、型枠が見えますね。
このまま1枚目はカメラの方が背中になる商業施設で、2枚目は右側に建物が出来る商業施設です。
さらに鉄骨もすでに運ばれておりましたので、いつでも建て方に移れる感じですね。
長野県のスーパーマーケットと言えば、綿半さんがスーパーセンターなので売場の広い店舗でもありますが、スーパーマーケットだけでも、かなり広いのがツルヤさんの特徴です。
アミー時代の店舗はなくなりました

(解体前)
業務スーパーやセカンドストリートなど、各種リユースと言うか、少し異なる商業施設で集まっていたアミーも、すっかり解体工事が進んでしまいました。

(アミー跡地)
無事に旧店舗の解体現場はご覧の通りとなっております。
ある種寂しいけど、ツルヤさんから、こちらの土地かなり空くことになるのですが、何かテナントさんを集めて行ったりするのでしょうかね?
今年の5月いっぱいで工事が完成します。
新穂高ショッピングパークの完成が楽しみですね。
穂高ショッピングパーク
住所: 長野県安曇野市穂高2450-1外地図:→穂高ショッピングパークの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.20.05.3 東経:137.53.36.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.19.54.1 東経:137.53.47.2
マップコード:158 287 737*56
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!


Lenovoの週末定クーポン
年末特大セール!今すぐゲットしたいThinkPadの値下げ情報を大公開

ツルヤの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「穂高ショッピングパークのツルヤ出店で商業施設の大改造中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
その他の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
その他最近掲載した新しい記事
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください