発行 第10268号

朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました

1927
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました 昨今あの病気の影響で、今までのようなトングを使って、誰でも自由に掴み放題で食べられる飲食サービスの1つ、バイキング形式が一時期一気に休止になっちゃいましたよね。

昨今対策などをして、また復活している所もありますが、長良川サービスエリアも復活したということで、先日家族で朝ごはんに食べてみました。

閉店のお知らせ:追記:2022年1月21日
1月23日をもって閉店されるそうです。ご注意ください。



目次

  1. 長良川サービスエリア
  2. あの病気対策
  3. 食べ放題
  4. 盛り付けてみました
  5. 回りにつられてしまい…。
  6. 長良川サービスエリア
  7. あわせて読みたい記事

長良川サービスエリア



長良川サービスエリアの写真
(長良川サービスエリア)

こちらですね。

東海北陸自動車道の関市をさらに、山側に向かう、下りのみにある長良川サービスエリアです。
反対車線は少し離れた所に関サービスエリアと言う名称になっています。



長良川サービスエリアの朝食バイキングの写真
(長良川サービスエリアの朝食バイキング)

休日ともあり、家族連れや1人のお客様など、いろいろな顔ぶれのお客様の雰囲気となっておりました。

価格は890円です。
小学生高学年は680円

と言う感じなのですが、3歳以下は無料です。
どんなに頑張って食べても、元は取れないと思います。



あの病気対策



対策の写真
(対策)

前回も利用したことがあったのですが、やっぱり対策が進んでおりましてね。

席は間隔を開けて座るように案内されたり、トングで料理をチョイスする際は、マスクと手袋の利用が求められます。
手袋は入店時にもらえますが、撤退した対策ですね。



食べ放題



食べ放題ですの写真
(食べ放題です)

だいたい1時間くらいを目処にということですが、各種。


1.煮物
2.フライ
3.ごはん
4.汁物
5.パン
6.ドリング

が充実しており、格安のビジネスホテルの朝食バイキングなどとあまり変わらない感じかな?



盛り付けてみました



朝ごはんの写真
(朝ごはん)

ちょこっとずつ盛り付けてみました。

あとワカサギの天ぷらも揚がりました!っていう事ですが、やっぱりお魚のフライは揚げたて美味しいですね。

温泉卵・スクランブルエッグもしっかりありまして、タンパク質などを採ることもできそうです。



お蕎麦の写真
(お蕎麦)

個人的にハマったのはこちらのお蕎麦。

結構美味しかったです。



回りにつられてしまい…。



食べ過ぎはいけない。
食べ過ぎはいけない。

と言う魔法をかけて入店したのですが、回りが自分のそばと同じように何度も席を立ってとりにくシーンを見ると釣られます。


プリンの写真
(プリン)

娘はこちらのプリンが美味しいと、何度もおかわりをしていました。



私も最後に!

お粥の写真
(お粥)

朝粥に、メシノトモ各種を盛り付けてみました。

結構美味しかった。


そして、食べすぎてしまいました。。。


とまた後悔と満足感の組合わせの朝食バイキングを食べてみました。

ごちそう様でした。


長良川サービスエリア

住所: 岐阜県関市下有知962
地図:→長良川サービスエリアの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.35.0 東経:136.53.49.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.23.5 東経:136.53.60.0
マップコード:70 602 719*11

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

クスリのアオキ小瀬店が関市に新登場!2025年秋オープン予定で工事進行中
2025年4月25日掲載
【大阪屋ショップ関店オープン】岐阜県関市に新商業施設アクロスプラザ誕生!
2025年4月18日掲載
【関市】大阪屋ショップ関店4月18日オープン!アクロスプラザ関の中核店舗
2025年4月14日掲載
関市アクロスプラザ関に大阪屋ショップ、無印良品など4月から続々オープン!
2025年3月17日掲載
「アクロスプラザ関」に無印良品・大阪屋ショップが出店!オープン時期判明!
2025年2月23日掲載
クスリのアオキ小瀬店の計画を再確認!そして、予定地もチェックしてみました
2025年2月13日掲載
大阪屋ショップ関店(仮)が春オープンするアクロスプラザ関の初出店テナントが続々判明
2025年1月19日掲載
善光寺のお朝事後はここ!長野「うどん たかの」で絶品の朝うどん体験
2023年12月29日掲載
日本最大規模の野菜生産工場をもつちこり村の朝ごはんが再開したので食べてみました
2023年12月17日掲載
すき家のたまかけ朝食で見る朝ごはんの栄養バランスと物価上昇問題
2023年11月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「朝ごはんは1日の活力!長良川サービスエリアの朝食バイキングが復活したので食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス