発行 第10401号

大きなおにぎりの大力屋さんが移転していたので思わず買いに行っちゃいました

511
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
大きなおにぎりの大力屋さんが移転していたので思わず買いに行っちゃいました 岐阜県美濃加茂市に出店しているお弁当屋さんの部類だと思いますが、もう形態はおにぎり専門店?でもある大力屋さん。

昨年の2021年6月に新しいお店に移転したということで、思わず大力屋さんのおにぎりが食べたくなってしまい、おにぎりを買いに行っちゃいました。



目次

  1. 大力屋さんの移転先
  2. 注文してから握りたてのおにぎり
  3. やっぱり美味しかった
  4. 大力屋
  5. あわせて読みたい記事

大力屋さんの移転先



大力屋の写真
(大力屋)

地図で見るとこちらですね。

もう美濃加茂市の最近の繁華街?中心街とも言える商業施設が集まった地区でもあります。


大力屋の看板の写真
(大力屋の看板)

目印はこちらですね。
朝9時から営業開始でしたが、思わず8時台に到着しちゃって…。

あと数分で9時です。
でも、回転灯が回っていたので…。


この地域は便利ですよね。回転灯1つで営業開始の有無が確認出来る訳ですから…。



大力屋の写真
(大力屋)

新しいお店の大力屋さんへ突入です。



注文してから握りたてのおにぎり



おかずの数々の写真
(おかずの数々)

以前より出来合えものは少なくなったかな?と言う感じに見えてしまいましたが…。
殆どはこちらのおかずパックのような物だけですね。


こちらよく見るとおかずの種類が違います。

パックの形が同じなので、ちょっと悩んじゃいます。


そして、1つ130円のおにぎり。

注文してから、握ってもらえますので、受け取る時は、熱々の状態です。



やっぱり美味しかった



おにぎりの写真
(おにぎり)

ひと粒ひと粒が大きめのご飯のおにぎり。

少し堅めに炊いてあるので、個人的にはめっちゃ嬉しい炊き具合です。


すぐ食べるとアツアツのおにぎり。


昆布のおにぎりの写真
(昆布のおにぎり)

冷めても食べごたえあるおにぎりにパワーアップします。
大人の男性でも1つで十分です。



おかずの写真
(おかず)

おかずの方は、珍しく。
野菜系がしっかり入っているのですね。

少し濃い目の味つけ、だし巻き卵も甘さが強調していなく。
おにぎりにぴったりなだし巻き卵で美味しかったです。


やっぱり大力屋さんのおにぎりは美味しいな!って実感。
あと、昔良く買っていた。


鬼まんじゅうの写真
(鬼まんじゅう)

こちらの鬼まんじゅうが売っていなかったのですね。
季節外?

だからかもしれませんが、もうお芋ゴロゴロの鬼まんじゅうが美味しかったのですが…。
また、リピールしたくなるお店でもあるのは事実です。


ご馳走様でした。

大力屋

住所: 岐阜県美濃加茂市新池町2-5-18
地図:→大力屋の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.13.5 東経:137.01.38.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.02.0 東経:137.01.48.8
マップコード:70 438 048*43

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

北陸の2大スーパーが岐阜県にやってきた2024年!2025年はどんな1年になるのか?
2025年1月4日掲載
ゲンキー美濃太田店は12月18日閉店します!美濃加茂本郷店は移転扱い
2024年12月17日掲載
ゲンキー美濃加茂本郷店は12月19日オープン!年内最後のオープンかも?
2024年12月5日掲載
ゲンキー美濃加茂本郷店がいつ頃完成?確認してみた!
2024年10月17日掲載
スギ薬局美濃加茂北店は10月3日オープン予定!岐阜県に増え続けるドラッグストア
2024年9月18日掲載
ゲンキー美濃加茂本郷店2024年冬オープン予定!岐阜県で出店加速中のゲンキー
2024年8月14日掲載
ニトリ美濃加茂店は8月9日オープン!ドン・キホーテ店は8月4日閉店
2024年8月5日掲載
シャトレーゼ岐阜羽島店が移転オープン!新店舗の魅力を現地レポート!
2025年5月5日掲載
たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大きなおにぎりの大力屋さんが移転していたので思わず買いに行っちゃいました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス