発行 第10652号

節分の日!地元スーパーが消滅した岐阜県西濃地方ではどんな恵方巻が手に入るのか食べてみました

939
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
節分の日!地元スーパーが消滅した岐阜県西濃地方ではどんな恵方巻が手に入るのか食べてみました 今やすっかり日本では当たり前になった節分の恵方巻のシーズン。2023年もどこのスーパーマーケットに行っても、すごい人気でみなさんだいたい恵方巻・太巻きを買っているお客様が多かったです。

正直な話!?やっぱりみんなお米が大好きってことを実感出来る訳でもあり、今年は地元岐阜県大垣市のスーパーで色々買い漁ってみることにしました。


目次

  1. 地元出身の企業が消えた地域
  2. 大阪のコノミヤ
  3. 岡山のラ・ムー
  4. 愛知県の三河屋
  5. 元三重だけど千葉県のイオン
  6. 福井のゲンキー
  7. もし西濃地方のスーパーが残っていたら!?
  8. あわせて読みたい記事

地元出身の企業が消えた地域



岐阜県西濃地方の写真
(岐阜県西濃地方)

岐阜県西濃地方と言えば、それなりに大きくなれる素質もあった?!勢いのあったスーパーマーケットがほとんど消滅してしまい、他の地域、他県出身のスーパーマーケットばかりになってしまった地域です。


と言うことで、今回はそんな他県出身のスーパーが多い地域で、色々恵方巻を買ってみることにしました。
純粋に恵方巻の記事を書いてもあれなのでね。



大阪のコノミヤ



コノミヤの写真
(コノミヤ)

まずは大垣市に唯一残っている旧トミダヤさんの店舗、現在のコノミヤさんに行ってきました。
こちらは道路の拡幅工事によって、店舗がリニューアルして綺麗になっているのですよね。


コノミヤの恵方巻の写真
(コノミヤの恵方巻)

お店に入る恵方巻コーナーに入ると…。
恵方巻コーナーがすごく充実していたのですが…。

たった1種類しか残っていない。
朝10時過ぎで、いろいろなお客さなが買い物している時間ですよ…。

すごくもったいなくも唯一残っていたかにといくらの海鮮恵方巻を買いました。
海鮮好きにはたまらない一巻きですよね?!


ちなみに旧トミダヤさんは、FT商事と名称をかえ住所も東京に移転し、精算会社として清算の結了とともに、登記記録の閉鎖となっております。



岡山のラ・ムー



ラ・ムーの写真
(ラ・ムー)

お次は岡山県のディスカウントスーパーでおなじみのラ・ムーさんですね。
大垣市の出店を皮切りに、本巣市・土岐市・中津川市と4店舗まで増えています。


ラ・ムーの太巻きの写真
(ラ・ムーの太巻き)

ラ・ムーさんの場合は、毎週太巻きを安く販売する曜日があるので、とにかく恵方巻のシーズンでも特別のメニューが増えるわけでもなく。

サーモンサラダ巻き、エビフライ巻きと1本300円以下で購入することができました。



愛知県の三河屋



三河屋の写真
(三河屋)

岐阜県でもトミダヤさんと争って店舗を増やしていた川口屋スーパーチエンを、吸収した三河屋さんですね。
最近知ったのですが、川口屋スーパーチエンは法人としてまだ残っているのですよ。

平成30年1月に登記記録の閉鎖等(登記官による閉鎖)となっているのですが、何故か令和3年10月登記記録の復活等と、現在も存続している法人です。
でも、法人の住所は、三心さんの旧河間店の隣にあったテナントさんの建物みたい?!
その辺は大人の事情があるのでしょうからその辺で…。



てりたまチキン巻きの写真
(てりたまチキン巻き)

三河屋さんでは、てりやきチキン巻きを買ってみました。
とにかく三河屋さんも惣菜に力が入っているスーパーなので、太巻きもかなりの種類がありました。

おそらく大垣市のスーパーでは、一番種類があったかと思います。



元三重だけど千葉県のイオン



イオンスタイルストアの写真
(イオンスタイルストア)

もう誰でも知っている?!
昔からジャスコとして大垣市に店舗を構えていたイオンですね。

店内の賑わいは一番の混雑している感じでもありました。


イオンの恵方巻の写真
(イオンの恵方巻)

イオンも種類がありましたが、魚屋自慢の海鮮サラダ巻き、まぐろたたき太巻きの2種類です。
三河屋さんの方が種類がありましたが、イオンらしい多種巻きが多かったですね。



福井のゲンキー



ゲンキーの写真
(ゲンキー)

おつぎは番外編です。
福井県のゲンキーさん。食品も扱い、恵方巻もやっぱり売っているのかな?って言うことで思わず行ったのですが、残念ながら恵方巻は1つもありませんでした。


特選玉子のサラダ太巻きの写真
(特選玉子のサラダ太巻き)

こちらの太巻きがいつも美味しくてですね。
よく買っているので、今回もかっちゃいました。

大垣市が本部では無いけど、西濃地方出身で、最大5店舗かな?スーパーマーケットを運営していたヤオセイさん。



ヤオセイ関ケ原店の写真
(ヤオセイ関ケ原店)

ヤオセイさんの最後のお店関ケ原店が閉じたのも、ゲンキー関ケ原の出店のタイミングに合わせてでもありました。

と言うことで、今回はヤオセイさんの代わりにはゲンキーさんでチョイスした次第です。




もし西濃地方のスーパーが残っていたら!?



中華サラダの写真
(中華サラダ)

西濃地方のスーパーを中心に今でも売られ続けている。

ピリ辛の中華サラダ…

これを使った太巻きも、もしかしたら、販売されていたかもしれません。




キンパの写真
(キンパ)

韓国の太巻きのキムパプに近い物で美味しそうな太巻きになりそうじゃないですか?!



ピリ辛の中華サラダ巻きの写真
(ピリ辛の中華サラダ巻き)

実際にイメージして作ってみました。


中華サラダとサニーレタス、きゅうりではごたえ。
かまぼこでボリューム感を出してみました。
やっぱり素人創作太巻きを作っても美味しそうじゃありません…。

味付けにマヨネーズとごま油を少し絡めたきゅうりにすることで、より一層美味しさ増すと思いました。



そんな地元の味がなくなってしまった西濃地方ですが、いろいろな太巻きを楽しむことができました。
ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ロピア豊川プリオ店、初夏オープンはいつ?現地の工事状況と開店時期を予想
2025年5月11日掲載
焼き肉街道×橋爪大橋!岐阜・養老の“肉の整地”がアクセス最強に?
2025年5月10日掲載
【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実
2025年5月10日掲載
ラ・ムー彦根平田店が2025年6月オープン!駐車場やパクパクも徹底チェック!
2025年5月9日掲載
ケンタッキー羽島竹鼻店オープン!羽島市初のKFCに長蛇の列
2025年5月8日掲載
ゲンキー瑞浪稲津店、5月18日一時閉店!リニューアル後の夏頃オープンに期待
2025年5月8日掲載
ラ・ムー多気店、2025年秋オープンへ!地域活性化に期待高まる
2025年5月7日掲載
コストコでは早くも2024年恵方巻を販売しているぞ!思わず4本食べてみました
2024年1月26日掲載
アルビスさばえ鳥羽店がオープンしたので恵方巻を買いまくってみた
2021年2月3日掲載
2月3日の節分の日に!太平洋側・日本海側スーパーにて高級恵方巻を買いあさり散財してみました
2020年2月4日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「節分の日!地元スーパーが消滅した岐阜県西濃地方ではどんな恵方巻が手に入るのか食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス