発行 第10687号

スーちゃん祭2023!スガキヤ5年ぶりの半額復活と言うことで食べてきました!2週に渡って開催

2044
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
スーちゃん祭2023!スガキヤ5年ぶりの半額復活と言うことで食べてきました!2週に渡って開催 毎年3月の第一週末はスガキヤさん「スガキコシステムズ株式会社」さんの創業月と言うことで、毎年この時期にスーちゃん祭を開催しております。

あの病気の影響もあり、ここ最近のスーちゃん祭は、ラーメン半額券をキャッシュバックと言うことでしたが、なんと5年ぶりの半額祭りの再開だそうです。


目次

  1. 2023年スーちゃんは2週に分割しています
  2. なるべくおすすめの品を食べてあげましょう
  3. 特製ラーメンは限定品
  4. スガキヤを楽しむ日
  5. 5日の利用店:スガキヤ 大垣イオンモール店
  6. あわせて読みたい記事

2023年スーちゃんは2週に分割しています



3月の4~5日の開催店舗、3月11日~12日の開催店舗が異なっております。
ちゃんと各地域分散するようになっているみたいですので、ホームページで確認してくださいね。



なるべくおすすめの品を食べてあげましょう



メニュー表の写真
(メニュー表)

毎年開催しているスーちゃん祭りですが今年のスーちゃん祭りは

・肉入りラーメン+チョコクリーム
・ラーメン+ベリークリーム

の組み合わせがメインとなっております。

でも、デザート付きラーメンを食べても、350円・300円と言うことで、5人の家族が食べても2,000円以下で済むのですから、これを楽しまないわけにはいかないですよね…。


厨房はスタッフさんがぎゅうぎゅう詰めになるくらい入っており、役割分担が決まっています。
そのため、おすすめのメニューを中心に素早くこなせる体制になっています。

なるべく↑の2つのメニューで注文してあげたほうがスタッフさんには良いみたいですよ。




特製ラーメンは限定品



特製ラーメンの写真
(特製ラーメン)

もちろん個別注文

1.ラーメンだけ180円
2.ソフトクリーム(カップ)80円

も注文することができますが、特製ラーメンだけは店舗個数限定になっているそうです。
卵不足が原因のようですが、見ている限りでは、昼間のお客さんんは限定に到達すること無く食べることが出来るみたいでした。



スガキヤを楽しむ日



肉入りラーメン+チョコクリームの写真
(肉入りラーメン+チョコクリーム)

と言うことで、こちらですね。

肉入りラーメン+チョコクリーム従来は710円です。
しかし、今回は350円で楽しむことができます。


スガキヤのデザートの写真
(スガキヤのデザート)

※本来スガキヤのデザートセットのデザートには、2本のビスケットの棒(ビスくん)がついてこないのです。

しかし、今回のスーちゃん祭りは単品のラーメン+単品のデザートと言う組み合わせのようで、ビスくん2本つきでした。



ちょっと横道への写真
(ちょっと横道へ)

基本スガキヤさんの出店している所って言うのはフードコートが多くてね。
今回のお店にはマクドナルドさんも出店しています。

思わずフライドポテトと一緒に食べちゃう。

そんな事も楽しむ一家の昼食でもあるのでした。



ラーメンの写真
(ラーメンの拡大)

スガキヤラーメンと言えば、この独特の和風豚骨のスープがですね。

やっぱり決めてでもあり、甘味にも合う所が本当に面白く。
決して高級ラーメンというよりは、ちょー身近な存在・身近な味のラーメンでもあるのです。


また、スガキヤラーメンを体に感じさせる瞬間でもありました。
ごちそうさまでした。


3月11日・12日の実施店舗は、4日5日の店舗と違いますのでご注意下さい。

5日の利用店:スガキヤ 大垣イオンモール店

住所: 岐阜県大垣市外野2丁目100
地図:→スガキヤ 大垣イオンモール店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.13.4 東経:136.36.49.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.01.9 東経:136.36.59.9
マップコード:78 613 059*41

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
【大垣市】ローソンS大垣駅南口店、2025年4月30日8年の営業で閉店することが分かりました
2025年4月26日掲載
【大垣市民必見】「くら寿司大垣インター店」閉店…無添くら寿司の記憶と新たな動き
2025年4月13日掲載
大垣市7店舗目!クスリのアオキ本今店、県道225号沿いに出店決定
2025年3月26日掲載
【3月28日OPEN】ヤマダデンキ「Tecc LIFE SELECT」イオンタウン大垣店誕生!日本最大級の品揃え!
2025年3月24日掲載
アクアウォーク大垣 駐車場 有料化!タイムズ24導入で何が変わる?
2025年3月22日掲載
スガキヤ、創業80周年に向けて加速!「スーちゃん祭2025」は大盛況!
2025年3月9日掲載
【速報】クスリのアオキ本今店、大垣市に2025年11月オープン予定
2025年3月5日掲載
【バロー赤坂店】リニューアルオープン!生鮮食品強化でディスカウント勢と真っ向勝負へ
2025年3月3日掲載
伸びにくい麺?14年ぶりのスガキヤラーメンリニューアルを徹底検証
2024年9月21日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スーちゃん祭2023!スガキヤ5年ぶりの半額復活と言うことで食べてきました!2週に渡って開催」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス