発行 第10806号

バロー草津下物店オープン行ってきました!まさにご馳走のテーマパークです!

1431
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
バロー草津下物店オープン行ってきました!まさにご馳走のテーマパークです! 7月7日滋賀県草津市に新しくバローさんの新店舗、バロー草津下物店がオープンしました。

4月にバロー草津下物店から車で10~15分くらいの距離にバロー 近江八幡店がオープンしたばかりで、滋賀県へ出店が続いています。


目次

  1. バロー草津下物店は大型店です
  2. ご馳走づくしのスーパーマーケット
  3. 戦艦みたいなカートのお客さんが生まれない
  4. 自社製品もさらに増えています
  5. スーパーマーケットバロー 草津下物店
  6. あわせて読みたい記事

バロー草津下物店は大型店です



バロー草津下物店の写真
(バロー草津下物店)

今回のバロー草津下物店さんは、滋賀県のバローの中でも、3,000平方メートル近い敷地面積がある大型店でもあります。


大型店なので、店内には肉屋さん・魚屋さん・八百屋さんなど、各売り場の専門性が高まり、それぞれがわかりやすい位置に配置されています。
外壁などのデザインも各お店をイメージしており、まるで1つの商店街を思い浮かべるような作りになっていました。


さらにお肉屋さんでも、加工場の様子が見えるようになっており、今までのバローさんでは見られなかった見せ場となっております。


自社工場のハンバーグの写真
(自社工場のハンバーグ)

あと、自社工場のハンバーグの試食がありましてね。
私も一度ハンバーグを焼いた事があります。

上の写真はその時の写真です。



自家製ハンバーグの写真
(自家製ハンバーグ)

昨今スーパーマーケットがその加工場において、自社製品を作る時代になっており、バローさんのハンバーグも結構美味しく。

個人的にはチーズinハンバーグがおすすめです。
「熱いっ熱いっ」言うって食べるのが美味しいですよ。




ご馳走づくしのスーパーマーケット



購入したご馳走の写真
(購入したご馳走)

最近のバローさんの販売スタイルは、どうやらロピアさんに近いものになっているように感じますね。

とにかく大入り。
1パック1,000円~3,000円もするような商品が平気でスーパーに並ぶのですから、なかなか一般の人は購入し辛いですよね。

購入している方もいますが、初日の特売であるアトランティックサーモンは、人気の大型スーパーより半額で、ツバスも1尾500円ですから、ついつい買ってしまいますね。
思わず買っちゃいました。


うなぎもまとめ売りが多いのですが、土用の丑の日用に冷凍して残したかったので、中国産ですが特特第大サイズ1尾1,000円。

まさに、個人向けの業務スーパーといった勢いを感じますね。



戦艦みたいなカートのお客さんが生まれない



その他の特売の写真
(その他の特売)

野菜コーナーでは、今旬のトウモロコシが美味しそうな身が見えましたのでね。
カレー粉なも3箱買えば!って言う売り方でした。

あと↑のサンドイッチも大好きだったりします。

結局1点あたりの価格が高めなので、カゴを2個、3個と山盛りにして購入している人はあまり見かけませんね。



大勢の人が来店するオープニングということで、今回のような販売方法を採用しているのだと思いますが、ちょっと手が出しにくいですね。



自社製品もさらに増えています



北海道牛乳ソフトの写真
(北海道牛乳ソフト)

今回こちらのソフトも試食を提供しており、バローさんのPB商品のアピールをしておりました。

北海道牛乳はたしかに美味しいのですよね。



クスリのアオキの写真
(クスリのアオキ)

ということで、七夕の日にオープンしたバローさんの新店舗、見に行ってきました。

お隣のクスリのアオキさんは来週、7月12日オープン予定だそうです。




昔とあるスーパーのオープンに行った時、バローさんのやり方とは全く反対の売り方をしていました。


10円台・100円台~300円台の特売が至る所に並んでいたのですね。
確かに安い品ですし、色々小さい物が安く購入できたので、色々な商品が、試して、お気に入り商品を確認することが出来ました。
まさに宝探し感覚のお買い物が楽しかった。


しかし、現在のバローさんのような販売方法だと、ご馳走をいくつか買うことはできても、なかなか多くの商品を試すことが難しいのが少し残念ですね。
ということで、沢山の人が訪れて大人気のオープンへ行ってきました。



スーパーマーケットバロー 草津下物店

住所: 滋賀県草津市下物町50 番地1
地図:→スーパーマーケットバロー 草津下物店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.03.31.3 東経:135.56.57.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.03.19.7 東経:135.57.07.7
マップコード:148 789 577*12

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

スーパーマーケットバロー 草津下物店は7月7日オープンです
2023年7月5日掲載
バロー草津下物店!クスリのアオキも同じ草津下物店で大きな建物が見えてきました
2023年5月30日掲載
バロー草津下物店はなかなか大きいぞ!建物が見えてきました
2023年4月28日掲載
(仮称)バロー草津下物店、(仮称)クスリのアオキ草津下物店では工事が始まりました完成時期を確認してみました
2023年3月8日掲載
(仮称)バロー草津下物店、(仮称)クスリのアオキ草津下物店予定地を確認してみました
2023年1月5日掲載
スーパーセンタートライアル草津矢橋店オープン行ってきました!新カートが完成形になっていた
2022年9月29日掲載
トライアル草津矢橋店は9月28日オープン予定で開店準備中です
2022年9月8日掲載
バロー稲沢平和店が稲沢市に初進出!限定商品と特売情報がすごい
2025年4月26日掲載
バロー稲沢平和店&まぐろレストラン稲沢店が4月25日オープン!新鮮食材と豪快丼に注目
2025年4月20日掲載
ライフガーデン中津川が誕生!バロー移転や人気店集結で街が一新へ
2025年4月5日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー草津下物店オープン行ってきました!まさにご馳走のテーマパークです!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス