04月03日 07:00
2008年10月30日 (木) 14時00分 発行 第2629号
イオンかほくのオープニングセールを楽しんできました

まず…。
イオンカードやWAONへの入会促進という事で、イオンクレの人が凄い増員体制で対応されておりました。
何やらWAONに5000円チャージすると、WAONのマスコットキャラクターのぬいぐるみプレゼントに行列が出来ておりました。

イオンかほく
さてさて…。
ジャスコの食料品売り場の方へ行きました。
凄く試食が多かったのですが、まずびっくりしたのは、みかんが安かったのです。5Kg入りの箱入りミカンで500円!これはお買い得ですね。
思わず一箱購入してしまいました。
あと気になった安売りと言えば…。
・キャベツ 1玉 58円
・大きめの人参 1本 20円
・キャノーラ油 198円
・ゴールドブレンド 200g 298円
・豚ロース肉 88円
って感じでした。
あと、まだ生きているカニが1尾500円とかなり水産系、お肉系に力が入っておりました。
そして…。
僕の大好物の試食の時間となりました…。

バームクーヘン
あまりお話を聞いていなかったのですが、どこかの有名なお店のバームクーヘンだそうです。

ソーセージ
こちら話題の伊藤ハムさんのソーセージの試食…。
ニュースで報道された為か、ものすごい大盤振る舞い状態でね、すれ違う人がしきりに話題の伊藤ハムよ!って声が…。
でもソーセージもおいしかったです。

牛肉
こちらはイオン直営の牧場で作られた牛肉の試食です。
オーストラリアの方に、イオン直営の牧場を持っており、イオンのグリーンアイブランドにて販売しているんですよね。
うーん。
あれもこれもおいしい試食でした。

ネスカフェ ゴールドブレンド:298円
こちらもちょっと安かったネスカフェ ゴールドブレンドです。
最近はホットコーヒーを飲んでいるので、思わず2つも買ってしまいました。
イオンかほくのオープニングセールは、肉・魚がお買い得なセールなのでした。
まだまだ飛び飛びで続きますよ。
今までのネタ
→ イオンかほく
--*-- 今回の予定 --*--
初号: イオンかほくオープン 行ってきました
10月30日午後:イオンかほくのオープニングセールを楽しんできました
10月31日午後:イオンかほくでランチを食べてきました
11月1日午後:イオンかほくのラウンジに行ってきました
11月2日午後:イオンかほくSC専門店街を見てみた
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンかほくのオープニングセールを楽しんできました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください