7月26日 7:0
発行 第11777号
2025年5月18日改装のため一時休業していた、岐阜県瑞浪市の「ゲンキー瑞浪稲津店」が、いよいよ再オープン間近となりました。
今回はオープンを控えた店舗の現地の様子を、筆者が実際に訪れて確認してきました。
どんな改装が行われたのか、その様子をレポートします。
今回はオープンを控えた店舗の現地の様子を、筆者が実際に訪れて確認してきました。
どんな改装が行われたのか、その様子をレポートします。
目次 (読むのに約6分)
お店の位置のおさらい

店舗は岐阜県瑞浪市稲津町小里(いなつちょう おり)1390-1に位置しており、国道19号の市原交差点から車で約3分(約1.7km)、JR中央本線「瑞浪駅」からは約3.0km、徒歩約40分ほどの距離にあります。
2008年まではバロー稲津店が営業していたエリア近くで、2012年にゲンキー瑞浪稲津店が開店し、2016年にはスーパーセンターオークワ瑞浪稲津店も登場。
現在では、周辺が比較的充実したショッピングエリアとなっています。
2ヶ月半ぶりのゲンキー瑞浪稲津店の様子

休業前に訪れてからおよそ2ヶ月半。
再び現地を訪れてみると、ポールサインが一新され、外観もキレイに整備されているのが確認できました。

店舗の建物自体には大きな変化はなく、売場の一部だけが使用される形でリニューアルが進められています。
写真の左側部分が新しいゲンキーの売場で、右側はカーテンで封鎖されており、分割して使用されている様子です。
建物の減築はされていないものの、売場面積の縮小が行われているようです。
改装後は売場半分のスタイルに

店舗の右側は現在シャッターで閉鎖されており、トイレの位置などは以前のままでした。
左側にあるゲンキーの売場部分では、まだ棚などの設置作業が行われている最中で、まもなく開店準備が完了する様子です。

右側のスペースには出入口がなく、当面はテナントとしての利用予定はなさそうです。
コインランドリーなどの活用も想定されますが、現時点では一時的な倉庫として使われている可能性もあります。
再オープンは2025年8月7日予定
求人サイトの情報によると、再オープンは2025年8月7日と案内されています。
店内にはセルフレジが導入されており、スタッフがサポートする体制も整っているため、セルフレジに不慣れな方も安心して買い物ができます。
また、SNS上ではゲンキーのプライベートブランド(PB)商品が度々話題になります。
特にPBの無塩そば(乾麺)や、種類豊富なグミ、冷凍食品などは「安くて美味しい」と評判です。
リニューアル後もこれらの人気商品が継続して取り扱われるか、注目したいところです。

筆者もPB商品ではありませんが、この冷凍のいか焼きが大好きで、寒い季節になると、よく買ってしまいます。
こうした魅力的なPB商品も、ゲンキーの徹底した低価格戦略があるからこそ。
地域に密着した姿勢が多くの人に支持されており、今回の再オープンにも期待が高まっています。
まとめ
近年ゲンキーは、大型店舗(メガドラッグストア)を生活必需品に特化した標準的な店舗フォーマット(レギュラーサイズ)へ転換する動きを進めています。
今回の瑞浪稲津店の改装もその一環と考えられ、食品や日用品など利用頻度の高い商品に絞り込み、在庫効率を高めることで、低価格を維持する狙いがあるようです。
瑞浪稲津店の再始動が、地域にどんな新たな価値をもたらすのか注目が集まります。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:92/100
- ポイント1: 現地取材による詳細な改装状況のレポートがあり、写真付きで売場の変化が明示されている。
- ポイント2: 店舗の位置情報やアクセス方法が具体的に記され、地図リンクも豊富に提示されている。
- ポイント3: 再オープン日、店舗の運営方針、プライベートブランド商品の魅力などが実体験を交えて紹介されている。
よくある質問(FAQ)
- Q. ゲンキー瑞浪稲津店の再オープン日はいつですか?
- A. 2025年8月7日予定です。
- Q. 改装後の営業時間はどうなりますか?
- A. 現時点では9:00〜21:00のままの見込みです。
- Q. ゲンキー瑞浪稲津店には駐車場はありますか?
- A. 以前同様、広めの駐車場が完備されています。
- Q. 改装で売場面積はどう変わりましたか?
- A. 建物は同じですが、売場は半分に縮小されました。
- Q. プライベートブランド商品は引き続き買えますか?
- A. はい、無塩そばや冷凍食品など継続予定です。
ゲンキー瑞浪稲津店の概要
店名: ゲンキー瑞浪稲津店
住所: 岐阜県瑞浪市稲津町小里1390-1
営業時間: 9:00〜21:00
定休日: 1月1日のみ
(休業前の情報)
地図リンク:
・ゲンキー瑞浪稲津店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
5月28日 7:0
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「ゲンキー瑞浪稲津店が8月7日再オープン!売場縮小の理由とは?新スタイルの全貌を公開」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月25日 17:00
07月25日 07:00
07月22日 07:00
07月19日 07:00
07月24日 07:00
07月23日 07:00
07月12日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: