05月20日 07:00
発行 第2665号
見渡せば…。
イオン、イオン、イオン、イオン
そんな地域が多くなりましたね。
そんな地域の代表と言えば、やっぱり名古屋市でしょうか?
ベイシティ→J南陽→キリオ→扶桑→ワンダーシティ→ナゴヤドーム→熱田→千種→大高
と名古屋市をくるっと回せる配置図でイオンは出店完了w

イオン大高
そんな中、名古屋のイオンでは、一番新しいイオン大高さんに久々に寄り道をしてみました。
オープンして早くも8ヶ月…。

イオン大高
お客様の数も”大入”と言う感じで平面駐車場は停める所を探すのがやっとと言う感じです。

イオン大高:フロアガイド
店内もお客様は割と多く、最新型のセルフレジもしっかり導入されておりました。
今回はトイレとのどが渇いたので、水分補給に利用させて頂きました。
うーん。
やっぱり都市部だとイオンはお客様が多い分けなのですね。
イオン、イオン、イオン、イオン
そんな地域が多くなりましたね。
そんな地域の代表と言えば、やっぱり名古屋市でしょうか?
ベイシティ→J南陽→キリオ→扶桑→ワンダーシティ→ナゴヤドーム→熱田→千種→大高
と名古屋市をくるっと回せる配置図でイオンは出店完了w

イオン大高
そんな中、名古屋のイオンでは、一番新しいイオン大高さんに久々に寄り道をしてみました。
オープンして早くも8ヶ月…。

イオン大高
お客様の数も”大入”と言う感じで平面駐車場は停める所を探すのがやっとと言う感じです。

イオン大高:フロアガイド
店内もお客様は割と多く、最新型のセルフレジもしっかり導入されておりました。
今回はトイレとのどが渇いたので、水分補給に利用させて頂きました。
うーん。
やっぱり都市部だとイオンはお客様が多い分けなのですね。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオン大高SC8ヶ月目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: