05月19日 07:00
発行 第2676号
今までいくつかの大型商業施設のオープンの日に来店してみましたが、だいたい12時になるほどお客様の数が上昇し、14時頃からだんだんお客様の数が減る傾向にあります。
そんな一番お客様がおられる時間帯こそ、オープニングセールの最大級の活気のある時間帯だったりします。

イオンモール草津
今回は先日ソフトオープンをしたイオンモール草津の草津サティ側に移動し、食料品売り場のオープニングセールを楽しんできました。
今までのネタ
→ イオンモール草津
中核店でもあるサティは、イオンモールの琵琶湖側になります。丁度上の写真の所がサティとなっております。
今回、サティのオープニングセールはとにかく凄かった…。
まずショッピングカートが無い(^_^;)
お客様が多すぎて、カートがすべて稼働状態です。
そして、関西のスーパーは熱いですね。
まずお買い度品は…。

みかん
・みかん(10Kg) 980円 … 皆さん2~3箱ご購入
さらに
・バナナ(1房) 198円 … だから大きいってw
・タマネギ or ジャガイモ(一箱・12~15個くらい) … 398円
・ネピア(5箱)…198円(ウエルシア値引きでさらに10円引き)
・ヨーグルト(8個袋詰め)…298円
・Bio(6個パック)…178円
って感じで、関西のスーパー規模が違うよw。
一人二人暮らしだと必要ない量でたくさん売っているんだもん。でも、思わず食材を買ってしまいました。
あと、びっくりしたのはウインナーの大試食…。

ウインナー
この量…。
なんか配給みたいw

お好み焼きの試食
こちらはお好み焼きの試食です。
お総菜コーナーで作られたできたてのお好み焼きがね。ホックホクの熱々w
なかなかおいしかったw
高級和牛の試食もwあれは一口だけ食べるからこそ、かなりおいしく、思わず買っちゃうんですよね。
賑やかで太っ腹なセールでした。
北陸のスーパーは凄い静かだけど、関西のスーパーは、売り子さん一人ずつにマイクとスピーカーがついていて…。
あちこちでかけ声が凄かったです。
いや~。
たくさん買ったしまった草津サティのお買い物でした。
マイカルさんオープニングセール有り難う。
今までのネタ
→ イオンモール草津
そんな一番お客様がおられる時間帯こそ、オープニングセールの最大級の活気のある時間帯だったりします。

イオンモール草津
今回は先日ソフトオープンをしたイオンモール草津の草津サティ側に移動し、食料品売り場のオープニングセールを楽しんできました。
今までのネタ
→ イオンモール草津
中核店でもあるサティは、イオンモールの琵琶湖側になります。丁度上の写真の所がサティとなっております。
今回、サティのオープニングセールはとにかく凄かった…。
まずショッピングカートが無い(^_^;)
お客様が多すぎて、カートがすべて稼働状態です。
そして、関西のスーパーは熱いですね。
まずお買い度品は…。

みかん
・みかん(10Kg) 980円 … 皆さん2~3箱ご購入
さらに
・バナナ(1房) 198円 … だから大きいってw
・タマネギ or ジャガイモ(一箱・12~15個くらい) … 398円
・ネピア(5箱)…198円(ウエルシア値引きでさらに10円引き)
・ヨーグルト(8個袋詰め)…298円
・Bio(6個パック)…178円
って感じで、関西のスーパー規模が違うよw。
一人二人暮らしだと必要ない量でたくさん売っているんだもん。でも、思わず食材を買ってしまいました。
あと、びっくりしたのはウインナーの大試食…。

ウインナー
この量…。
なんか配給みたいw

お好み焼きの試食
こちらはお好み焼きの試食です。
お総菜コーナーで作られたできたてのお好み焼きがね。ホックホクの熱々w
なかなかおいしかったw
高級和牛の試食もwあれは一口だけ食べるからこそ、かなりおいしく、思わず買っちゃうんですよね。
賑やかで太っ腹なセールでした。
北陸のスーパーは凄い静かだけど、関西のスーパーは、売り子さん一人ずつにマイクとスピーカーがついていて…。
あちこちでかけ声が凄かったです。
いや~。
たくさん買ったしまった草津サティのお買い物でした。
マイカルさんオープニングセール有り難う。
今までのネタ
→ イオンモール草津
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオンモール草津サティのオープニングセールを楽しんできました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: