発行 第2753号

エディ羽島でサメのお寿司を食べてみました

46
筆者:
エディ羽島でサメのお寿司を食べてみました
今年も本日で最後の日となりましたね。
皆様年越しの準備は整っておりますでしょうか?


僕は…。
親や姪っ子などへのお年玉の準備など一苦労です…。

そんな事を言ってはいけませんね。


今回はちょっと手見上げを買いに、羽島市にあるエディ羽島に行ってきました。


エディ羽島
エディ羽島

多分ですけど、みかんを箱買いするなら、仮設商店以外で、今一番安いのは、PLANTでは無くエディ羽島だと思います。

と言う事でエディ羽島に行ってきました。



エディ羽島
エディ羽島

10Kg入りのみかんを一箱買うのに、一番安い物は千円でおつりがでましたね。
やっぱり安かったです。


そして、せっかく来たので、エディ羽島が注目を浴びた商品を買ってみました。


サメのお寿司
サメのお寿司

5貫入りで360円


サメのお寿司って初めて食べてみました。

以前のスズキのお刺身の方が個人的な感想としては、美味しかったかな…。
でも、脂身も多くないし、なかなか美味しい食べやすいお魚でもありました。


ごちそう様でした。



ちなみに皆様非常に疑問を持たれている方が多いようですが…。

テレビでも放送されておりましたが、エディ羽島を運営しているのは、(株)エディのようですが、元々立ち上げたのは、愛知県蒲郡市にありお魚を仕入れている「(株)プロ・スパー」と言う会社が企画したもようです。

↑誤情報でした。


※ご説明頂きましたので、下記の通り修正します。

エディ羽島を運営しているのは、(株)エディのようですが、元々企画したのは「(株)イレックス」という物流企業のようです。

今回TVで取り上げられたのは蒲郡市にありお魚を仕入れている「(株)プロ・スパー」さんです。
プロ・スパーさんは、エディ羽島にテナントとして出店されている形態のようです。




今までのネタ
→ エディ羽島

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「エディ羽島でサメのお寿司を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス