04月04日 17:00
2009年03月25日 (水) 14時00分 発行 第2922号
カインズモール関いよいよ完成

今回オープンするベイシアって言うのは、スーパーセンター型のスーパーになり、主に食料品を扱い、食料品コーナー~衣類~スポーツ関連まで取り扱っています。
そして、お隣のカインズホームセンターを設置し、その間に小規模のテナントがいくつか出店する50~100mくらいのちょっとしたモール構造のお店になります。
カインズホーム ← テナント(専門店・フードコート) → ベイシアSuC

ベイシア・スーパーセンター関店
と言うことで関店の建設状況を見てきました。
既にベイシアさんとカインズの建物も完成し、既に内装工事に取りかかっておりました。

カインズモール関
カインズモールでおなじみの看板も着々とできあがっております。
現在もなおテナントを募集している模様なので、このままフルで集まらなければ、空きテナントを工夫してオープンされる模様です。
カインズオリジナルの冷凍庫などに入れるチャック付き袋は、百均さんの商品に匹敵する安さと品の良さを持っています。
↑カインズホームの方に売っています。

カインズホームの裏側
関店は水田をすべて造成するのかと思ったのですが、裏側に行くとまだ水田が残っておりますね。
最近のカインズモールは、少しずつサイズが小さくなっているようです。
さてさて…。
岐阜県初のベイシアスーパーセンターは、いかがな価格帯でオープニングセールを始められるでしょうか…。
もうすぐオープンですね。
ライバルはやっぱりマーゴさん、ピアゴ関店(旧ユニー関店)さんって感じでしょうか?
施設名:カインズモール関
店名:カインズホーム関店
住所:岐阜県関市小屋名1627番地
店名:ベイシアスーパーセンター関店
住所:岐阜県関市小屋名1629番地
地図:|| このあたり
オープン:2009年4月24日
テナント
・米乃家
・およね食堂 など
今までのネタ
|| カインズモール関
とよぽすさんのブログでは、カインズスーパーセンター関と言う言い方をされています。
カインズモールと言う看板も上がっている為、どちらが正確な名称なのでしょうね…。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「カインズモール関いよいよ完成」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください