05月22日 17:00
発行 第2926号
いよいよグランドオープンとなります!リーフウォーク稲沢さんにつきまして、今度は別棟側になるアピタ稲沢東店に向かってみました。

リーフウォーク稲沢
モール棟(専門店街)の建物からアピタ稲沢東店側に行くには、1階からはいけない為、2階に行く必要があります。
専門店街に居る人には、この造りがかなり都合良くアピタの2階にお客様を誘導する事が出来ます。
プレオープンの日、アピタ稲沢東店は1階より2階の方が沢山のお客様で賑わっておりました。

リーフウォーク稲沢
とりあえずアピタの食料品売り場へ行ってきました。
うーん。
いつものオープンならレジに行列が出来るはずが、あまり安く無かったようです。
とりあえず今回の価格は以下の通りです。
・フジりんご 98円
・ばれいしょ(Lサイズ:700g) 128円
・ブロッコリー 98円
・レタス 98円
・あじのひらき 88円
・カップヌードル 98円
・砂糖(1Kg) 88円
・とんかつ用豚肉 100g 78円
・蒟蒻畑 100円
・アタック詰め替え用 198円
って感じでした。
アピタの火曜市と同じ価格帯とやり方と言った感じです。
あとは所々試食の人が居て、あれもこれも思わず頂いてしまいました。

試食の数々
右上の新ジャガイモが登場した事から、お祭りなどで定番のじゃがバターの試食が振る舞われておりました。
出来るとすぐに手が出てきてしまい、人気試食の一つでした。

試食
今回の麺類の試食は、岐阜県大垣市で有名な「中村屋ラーメン」のつけ麺が振る舞われており、こちらも美味しかったです。
自分ばかり食べてばかりも居なく…。

犬の試供品
ちゃっかり我が家の犬にドッグフードの試供品も頂いてしまいました。
やっぱりアピタのオープニングセールは、試食がすごいですね。
そういえばアピタ棟の1階ってデリカコーナーがすごく少なかったです。
やっぱりリーフウォークは、モール棟の方を寂しくならないようにしている為、アピタとのバランスが難しそうです。
と言うことで袋いっぱい購入してきたアピタのオープニングセールなのでした。
今までのネタ
|| リーフウォーク稲沢

リーフウォーク稲沢
モール棟(専門店街)の建物からアピタ稲沢東店側に行くには、1階からはいけない為、2階に行く必要があります。
専門店街に居る人には、この造りがかなり都合良くアピタの2階にお客様を誘導する事が出来ます。
プレオープンの日、アピタ稲沢東店は1階より2階の方が沢山のお客様で賑わっておりました。

リーフウォーク稲沢
とりあえずアピタの食料品売り場へ行ってきました。
うーん。
いつものオープンならレジに行列が出来るはずが、あまり安く無かったようです。
とりあえず今回の価格は以下の通りです。
・フジりんご 98円
・ばれいしょ(Lサイズ:700g) 128円
・ブロッコリー 98円
・レタス 98円
・あじのひらき 88円
・カップヌードル 98円
・砂糖(1Kg) 88円
・とんかつ用豚肉 100g 78円
・蒟蒻畑 100円
・アタック詰め替え用 198円
って感じでした。
アピタの火曜市と同じ価格帯とやり方と言った感じです。
あとは所々試食の人が居て、あれもこれも思わず頂いてしまいました。

試食の数々
右上の新ジャガイモが登場した事から、お祭りなどで定番のじゃがバターの試食が振る舞われておりました。
出来るとすぐに手が出てきてしまい、人気試食の一つでした。

試食
今回の麺類の試食は、岐阜県大垣市で有名な「中村屋ラーメン」のつけ麺が振る舞われており、こちらも美味しかったです。
自分ばかり食べてばかりも居なく…。

犬の試供品
ちゃっかり我が家の犬にドッグフードの試供品も頂いてしまいました。
やっぱりアピタのオープニングセールは、試食がすごいですね。
そういえばアピタ棟の1階ってデリカコーナーがすごく少なかったです。
やっぱりリーフウォークは、モール棟の方を寂しくならないようにしている為、アピタとのバランスが難しそうです。
と言うことで袋いっぱい購入してきたアピタのオープニングセールなのでした。
今までのネタ
|| リーフウォーク稲沢
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「アピタ稲沢東店のオープニングセールへ突入!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: