05月22日 17:00
発行 第2944号
岐阜県を中心にスーパーマーケットを展開しているバローさんは、今年も静岡県への出店を進めるそうです。
さらに長野県にも1号店を出店させる計画があるそうですね。
そんなバローさんの静岡県2号店が4月2日に無事オープンしましたので、見に行ってきました。

バロー有玉店
バローさんお得意のネバフッド型のショッピングセンターを展開した静岡県2号店となっております。
テナントは…。
1.あかのれん
2.ウインダーランド(薬局)
3.ムーピーキッズ
4.クリーニング屋
さんと言う感じでした。
4月4日のお昼に到着したのですが、駐車場は若干余裕がありましたが、土曜日のお昼にしては、他店と比べると若干お客様が多数おられました。

バロー有玉店
静岡県1号店と比べると、お客様がバローブランドのPB商品や、お買い得価格の特売品に若干抵抗を感じているのか、何か不思議な雰囲気となっておりました。
もともと「エスポット有玉店」っていうスーパーが運営していた土地だった為、その辺りが理由かもしれません。
とりあえずバローお得意の北欧倶楽部の98円パンは人気で、お客様が多数パンを購入されている様子がうかがえました。
とりあえず僕も遅れながらのお昼ごはんを買ってみましたよ。

カレーパン:98円
できたての熱々カレーパンは、かなり美味しかったです。
これで98円なのですからね、うまいっす。

パイナップル:98円
こちらのパイナップルのカットフルーツも98円でした。
量も多くなかなか美味しかったですよ。
あと、こくまろカレー98円だったり、バローの特売価格であれもこれもバローらしい価格体制なのでした。
岐阜の大将バローさんは、どこまで拡大し続けるのでしょうね…。
> バローの経営方法が拡大する事で、利益を得る方法ですしね。
長野県1号店も楽しみになってきました。
店名:バロー有玉店
住所:静岡県浜松市東区有玉西町817-7
地図:→このあたり
時間:AM10:00~PM9:00
さらに長野県にも1号店を出店させる計画があるそうですね。
そんなバローさんの静岡県2号店が4月2日に無事オープンしましたので、見に行ってきました。

バロー有玉店
バローさんお得意のネバフッド型のショッピングセンターを展開した静岡県2号店となっております。
テナントは…。
1.あかのれん
2.ウインダーランド(薬局)
3.ムーピーキッズ
4.クリーニング屋
さんと言う感じでした。
4月4日のお昼に到着したのですが、駐車場は若干余裕がありましたが、土曜日のお昼にしては、他店と比べると若干お客様が多数おられました。

バロー有玉店
静岡県1号店と比べると、お客様がバローブランドのPB商品や、お買い得価格の特売品に若干抵抗を感じているのか、何か不思議な雰囲気となっておりました。
もともと「エスポット有玉店」っていうスーパーが運営していた土地だった為、その辺りが理由かもしれません。
とりあえずバローお得意の北欧倶楽部の98円パンは人気で、お客様が多数パンを購入されている様子がうかがえました。
とりあえず僕も遅れながらのお昼ごはんを買ってみましたよ。

カレーパン:98円
できたての熱々カレーパンは、かなり美味しかったです。
これで98円なのですからね、うまいっす。

パイナップル:98円
こちらのパイナップルのカットフルーツも98円でした。
量も多くなかなか美味しかったですよ。
あと、こくまろカレー98円だったり、バローの特売価格であれもこれもバローらしい価格体制なのでした。
岐阜の大将バローさんは、どこまで拡大し続けるのでしょうね…。
> バローの経営方法が拡大する事で、利益を得る方法ですしね。
長野県1号店も楽しみになってきました。
店名:バロー有玉店
住所:静岡県浜松市東区有玉西町817-7
地図:→このあたり
時間:AM10:00~PM9:00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「バロー有玉店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: