2009年05月13日 (水) 07時00分 発行 第3022号

ドーナツバーガー モス食べてみました

43
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ドーナツバーガー モス食べてみました ミスタードーナツとモスバーガーさんが資本・業務提携をして、早くも1年以上経過しましたね。

今回モスバーガーさんから、ミスドを意識した「ドーナツバーガー」を5月12日より期間限定販売すると言うので、食べてみました。



ドーナツバーガー
ドーナツバーガー

なんと!ハンバーガーにあたるパティの真ん中に穴が空いているのです。
だから世界最小ハンバーガーと言うそうで…。

TVを使ったコマーシャルより、ネットを使った口コミキャンペーンをかなり大がかりに実施されております。

だから僕の耳にも入ってきたのですけどね。



ドーナツバーガー
ドーナツバーガー:モス


今回のドーナツバーガーは、従来のモスバーガーとてりやきバーガーの2種類のみ、パティ部分に穴が開けられているドーナツバーガーが販売されております。


この穴がおいしさの秘密だそうで…。
ちなみに穴の中には、わさびソースが入っております。


ドーナツバーガー
ドーナツバーガー:わさびソース

分かるかな?
↑の白いのがわさびソースです。


実際食べてみると、真ん中のわさびソースの所までは、至って普通のモスバーガーです。
真ん中に到達すると、わさびの味が利いてきて、今までにない味に変わります。


でも、わさびソースが意外と合っちゃうわけなのですね。


普通のモスバーガーを食べるのなら、たまにはこんな味もいいのかな?と思いました。


期間限定なので、一度ご賞味あれ



ドーナツバーガー
ドーナツバーガー

今購入すると、ミスドでコーヒーがタダで貰えるクーポン券が付いてきます。
ドーナツバーガーだけ単品で買ったら、そのままミスドでコーヒーだけを買えば、かなりお得w

そんな勇気があれば、是非チャレンジください。


ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ドーナツバーガー モス食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11629号1枚目の写真
1位 初登場
04月07日 17:00
11628号1枚目の写真
2位 初登場
04月07日 07:00
11627号1枚目の写真
3位 Down
04月06日 07:00
11625号1枚目の写真
4位 Down
04月05日 07:00
11626号1枚目の写真
5位 Down
04月05日 17:00
11624号1枚目の写真
6位 Keep
04月04日 17:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11623号1枚目の写真
9位 Down
04月04日 07:00
11621号1枚目の写真
10位 Up
04月02日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス