05月20日 07:00
発行 第3028号
昨日(15日)は、岐阜県羽島市に吉野家さんの新型店舗でもある家族向けのお店がオープンすると言うので行ってきました。
今回は我が家の炊飯器内に沢山のご飯が余っていたため、牛皿を買いに向かった訳です。

吉野家岐阜羽島店
店名:吉野家 岐阜羽島店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町丸の内1丁目1番
地図:→このあたり
家族向けの新型店舗と言うのは、従来のカウンター型座席重視の店舗を変更し、テーブル席をメインにした店舗となっております。
吉野家さんの↑のデザインのちょっと黒っぽいお店は、みんな家族向けのお店かと思います。
従来のテーブル型だった店舗も着実に変更されており、郊外にあるお店は、どんどん家族向けに変更されているようです。
今回オープンした岐阜羽島店さんは、新築オープンとなっており、岐阜県羽島市のJR東海新幹線の岐阜羽島駅から繋がっているメインストリート沿いの出店です。
近くにはマクドナルドさんも、24時間営業向けの店舗へ改築中のようでした。

牛皿:280円
本来は280円ですが、15日~17日までオープニングキャンペート言うことで、牛丼など全品80円引きとなっており、牛皿も80円引きでした。
我が家に戻ってきまして…。

牛丼
さっそく炊飯器に余っているご飯をどんぶりにいれ、美味しく頂くのでした。
ココイチもファミリータイプの店舗に変わってきましたし、これからの時代は、外食産業もファミリー向けなのですかね?
ご馳走様でした。
今回は我が家の炊飯器内に沢山のご飯が余っていたため、牛皿を買いに向かった訳です。

吉野家岐阜羽島店
店名:吉野家 岐阜羽島店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町丸の内1丁目1番
地図:→このあたり
家族向けの新型店舗と言うのは、従来のカウンター型座席重視の店舗を変更し、テーブル席をメインにした店舗となっております。
吉野家さんの↑のデザインのちょっと黒っぽいお店は、みんな家族向けのお店かと思います。
従来のテーブル型だった店舗も着実に変更されており、郊外にあるお店は、どんどん家族向けに変更されているようです。
今回オープンした岐阜羽島店さんは、新築オープンとなっており、岐阜県羽島市のJR東海新幹線の岐阜羽島駅から繋がっているメインストリート沿いの出店です。
近くにはマクドナルドさんも、24時間営業向けの店舗へ改築中のようでした。

牛皿:280円
本来は280円ですが、15日~17日までオープニングキャンペート言うことで、牛丼など全品80円引きとなっており、牛皿も80円引きでした。
我が家に戻ってきまして…。

牛丼
さっそく炊飯器に余っているご飯をどんぶりにいれ、美味しく頂くのでした。
ココイチもファミリータイプの店舗に変わってきましたし、これからの時代は、外食産業もファミリー向けなのですかね?
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「吉野家 岐阜羽島店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: