05月22日 17:00
発行 第3066号
岐阜県大垣市にて讃岐うどんの美味しいうどん屋さんを営んでいる「綾小町」さんですが、実はおうちでも綾小町のうどんを楽しむことが出来るのですよ…。
綾小町のご紹介はこちらですね
|| 大垣の讃岐うどん・綾小町はうまい!
中にはお持ち帰り用のうどんを専用に販売しているお店もありますが、実は本場香川県の美味しい讃岐うどんのお店でも、うどんが余ればうどんを直接購入する事が出来るのです。
そんな大垣市の綾小町もそんなお店であり、事前に電話等にて伝えておけば、準備をしておいて貰えるのですよ…。

うどん
と言うことで、今回は綾小町のうどんを頂いてきました。
しかも、なかなかうどんのお汁を別けて貰えるところも少ないはずなのに、綾小町さんはそのままお汁も別けて貰えます。
かけうどん用、ぶっかけうどん用の2種類のお汁があります。
今回はかけようのうどんつゆを頂きました。
ここからは素人の作り方になってしまいますが、頂いたうどんをしっかり大きめのお鍋でぐつぐつ茹でるわけですね。

うどん
と言うことで、本場讃岐うどんを自宅で体験する事ができました。
もちろん綾小町のご主人さんがしっかり本場で修行されてきた方なので、讃岐うどんの文字を使えるわけです。
こしのしっかりした美味しいうどんです。
暖かい日は、さらにこしがしっかりしているぶっかけ(冷)なんぞ、僕のお気に入り商品です。
やっぱりプロの作る手打ち麺は美味しいですね。
ご馳走様でした。
店名:讃岐うどん 綾小町
住所:大垣市室本町1-22
地図:→このあたり
時間:11:00~14:30
休日:毎週 月曜日
駐車場:お店の南側駐車場6台が兼用駐車場(6台分)|| ここ
綾小町のご紹介はこちらですね
|| 大垣の讃岐うどん・綾小町はうまい!
中にはお持ち帰り用のうどんを専用に販売しているお店もありますが、実は本場香川県の美味しい讃岐うどんのお店でも、うどんが余ればうどんを直接購入する事が出来るのです。
そんな大垣市の綾小町もそんなお店であり、事前に電話等にて伝えておけば、準備をしておいて貰えるのですよ…。

うどん
と言うことで、今回は綾小町のうどんを頂いてきました。
しかも、なかなかうどんのお汁を別けて貰えるところも少ないはずなのに、綾小町さんはそのままお汁も別けて貰えます。
かけうどん用、ぶっかけうどん用の2種類のお汁があります。
今回はかけようのうどんつゆを頂きました。
ここからは素人の作り方になってしまいますが、頂いたうどんをしっかり大きめのお鍋でぐつぐつ茹でるわけですね。

うどん
と言うことで、本場讃岐うどんを自宅で体験する事ができました。
もちろん綾小町のご主人さんがしっかり本場で修行されてきた方なので、讃岐うどんの文字を使えるわけです。
こしのしっかりした美味しいうどんです。
暖かい日は、さらにこしがしっかりしているぶっかけ(冷)なんぞ、僕のお気に入り商品です。
やっぱりプロの作る手打ち麺は美味しいですね。
ご馳走様でした。
店名:讃岐うどん 綾小町
住所:大垣市室本町1-22
地図:→このあたり
時間:11:00~14:30
休日:毎週 月曜日
駐車場:お店の南側駐車場6台が兼用駐車場(6台分)|| ここ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「讃岐うどん綾小町を自宅で食べよう」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: