2009年06月09日 (火) 14時00分 発行 第3077号

北名古屋市のスーパー戦争見てきました

88
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
北名古屋市のスーパー戦争見てきました 今年の4月バロー初のEDLP型でもある「バロー師勝店」がオープンし、「北名古屋市周辺の食料品を扱うスーパーがかなり激しくなった」とネット上に書かれていました。


バロー師勝店がオープンし、目と鼻の先にある「ナフコ師勝中央店」さんが追従値下げをした事で、値下げ合戦のような動きが始まったもようです。

と言うことで、今回バロー師勝店周辺のスーパーを巡ってみました。



ナフコ師勝中央店
ナフコ師勝中央店

うーん。

今回は特売の日では無い為か、あまりぱっとした安さは感じられなかったようです。
ナフコ師勝中央店さんも、バロー師勝店の価格を参考に、安く出来る物は、お安くしているもようです。




バロー師勝店
バロー師勝店

と言うことで、バロー師勝店に到着しました。

相変わらずお客様は大変多く、駐車場にはガードマン2名、レジも1台につき、常時2名体制で稼働しておりました。

しかしながら、やっぱりバロー師勝店の値下げ合戦も一段落し始めていたのか、所々平常価格に…。(それでも大手スーパーより安いです)



バロー師勝店
バロー師勝店

今回は入り口の目の前に並んでいた目玉商品のみ買って帰りました。

他のお客様のカゴを見ると、バローお得意のパンや、お総菜系など、恐らくバローさんが見込んでいる、売上に貢献する物が、着々と売れているようです。



お次に向かったのは本命です。

カネスエ西春店
カネスエ西春店

師勝地区周辺の激走ぶりに、やっぱりカネスエさんも追従しておりました。

きゅうりがバローさんの半額だってw
しかも、もやしもバローさんの半額w

明らかに価格調査していますムードをだすように、他店より値下げしてみましたマークが付いています。



カネスエ西春店
カネスエ西春店

きゅうり4本ともやし2袋買って26円です。
大手スーパーで買うと、4倍以上かも?

しかしながら、この2品だけの購入は、この人何に使うんだろう?!目線で見られていたかもしれません…。(-_-;)

一応、我が家の食卓で使う為に買ったのですよw




まぁ~まぁ~そんな感じで、北名古屋市の師勝~西春周辺のスーパーは、面白い事になっていました。


でも、これが危険ゾーン達する安さ?!って言われれば、正直疑問を感じる所もあり、ちゃんと利益を出す商品もあるわけで、ナフコ~バロー~カネスエの3店舗とも一部の野菜は、我が地区の1.5~2倍近い値段で売っている野菜もあるのですよ…。

あの値段じゃどうしても買えないよ。


そう考えると、みんな「きゅうり」の値段で、安さ合戦をぶつけているって感じでした。



ちなみに…。

今回きゅうりやもやししか買っていないのは、北名古屋市周辺のスーパーに関して、他の野菜の値段も若干安いかな~と思うけど、それほど飛びつく安さでは無かった為、値引き合戦をしている物だけピンポイント買いをして帰りました。


3店舗を見てみて、6月8日現在の価格に限った事ですが、我が家の食卓の献立を考え、食材を買うなら、カネスエ西春店さんが安かったです。


週末モゾワンダーシティリーフウォーク稲沢で家族みんなで遊んだら、カネスエ西春店でお買い物をして帰ると、オトクかも…。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「北名古屋市のスーパー戦争見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス