05月22日 17:00
発行 第3263号
ぱりっとしたシュー生地のシュークリームが食べたくなり、ぱりっとしたシュー生地と言えば、大垣市ロックシティ大垣のお隣にあるケーキ屋さん「トゥルティエール」さんのシュークリームを買いに行ってきました。

トゥルティエール
お店の正式名称は…。
LA PATISSERIE TOURTIERE って言うみたいです。
日本語で言うと…。
そのまま「フランス風菓子トゥルティエール」ですね。

僕がいつも外出している日と、トゥルティエールさんのお休みの日がどうしても重なってしまう為、今回は無事入店する事が出来ました。
過去に何度お休みの日に行ったことか…。
本当は朝一番のシュークリームよりも、お昼以降の2回目の焼き上げられたシュークリームがお奨めなのですが…。

シュークリーム:230円
1つ230円のシュークリームを購入しました。
こちら正式名称はシュークリームじゃ無いのですが…。
シュークリームですよね?
シュー生地がぱりっとしている為、この手のシュークリームが好きな方にはお奨めです。

シュークリーム
まずは上側をめくって、クリームに少しつけ、上側のシュー生地から食べていくw
少し変わった食べ方ですが、なかなか美味しい一品だったりします。
トゥルティエールの人気商品の一つなので、是非ご賞味ください。
ご馳走様でした。
店名:フランス風菓子トゥルティエール
住所:岐阜県大垣市三塚町941-1
地図:→このあたり
時間:9:30~20:00
休日:毎週火曜日

トゥルティエール
お店の正式名称は…。
LA PATISSERIE TOURTIERE って言うみたいです。
日本語で言うと…。
そのまま「フランス風菓子トゥルティエール」ですね。

僕がいつも外出している日と、トゥルティエールさんのお休みの日がどうしても重なってしまう為、今回は無事入店する事が出来ました。
過去に何度お休みの日に行ったことか…。
本当は朝一番のシュークリームよりも、お昼以降の2回目の焼き上げられたシュークリームがお奨めなのですが…。

シュークリーム:230円
1つ230円のシュークリームを購入しました。
こちら正式名称はシュークリームじゃ無いのですが…。
シュークリームですよね?
シュー生地がぱりっとしている為、この手のシュークリームが好きな方にはお奨めです。

シュークリーム
まずは上側をめくって、クリームに少しつけ、上側のシュー生地から食べていくw
少し変わった食べ方ですが、なかなか美味しい一品だったりします。
トゥルティエールの人気商品の一つなので、是非ご賞味ください。
ご馳走様でした。
店名:フランス風菓子トゥルティエール
住所:岐阜県大垣市三塚町941-1
地図:→このあたり
時間:9:30~20:00
休日:毎週火曜日
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「フランス風菓子トゥルティエール食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: