04月09日 07:00
2010年06月07日 (月) 14時00分 発行 第3843号
ベルシャイン伊那店行ってきました

今回は桜の季節には沢山のお客様がいらっしゃる高遠城近くにある「ベルシャイン伊那店」に向かいました。

ベルシャイン伊那店
何とも従来の箱形の大型商業施設でありましたが、ひっきりなしにお客様が来店されており、かなり人気のあるお店でした。

ベルシャイン伊那店
元々はニシザワブランドのスーパーマーケットなのですが、他店テナントや衣類を扱う総合スーパーにのみ、ベルシャインブランドを使っているようです。
↑のベルのマークがポイントですね。

ジーユー ベルシャイン伊那店
面白い事にショッピングセンターに増設される形?でジーユー ベルシャイン伊那店さんんも出店されておりました。
このような作りのショッピングセンターと言えば、滋賀県の西友長浜店のような雰囲気で、個人的には懐かしさを感じながら、お買い物を楽しんでおりました。

ベルシャイン伊那店のお買い物品
今回はこちらを購入…。
伊那市なので本来は少し名物が違いますが、駒ヶ根名物のソースカツと草餅粒あん団子、ジュースを買ってみました。
ペットボトル飲料が、88円と大変リーズナブルで、ソースカツがかなり美味しかったです。
ご馳走様でした。
店名:ベルシャイン伊那店
住所:長野県伊那市日影435-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.50.15.5 東経:137.58.25.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.50.04.0 東経:137.58.36.0
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ベルシャイン伊那店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月10日 07:00
04月07日 17:00
04月08日 17:00
02月28日 07:00
04月08日 07:00
03月22日 07:00
04月26日 17:00
04月05日 07:00
09月29日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください