発行 第3891号

諏訪湖サービスエリアにてそばとうどん食べてきました

32
筆者:
諏訪湖サービスエリアにてそばとうどん食べてきました
すっかり日も暮れてしまいましたが、中央道を下り家に戻ることに…。

途中、お腹もすいてきたので、諏訪湖サービスエリアにて、夕飯を食べに寄り道をしてみました。



諏訪湖サービスエリア
諏訪湖サービスエリア(下)

久々に訪れてみましたが、こちらにもスターバックスカフェが出来ておりますね。

やっぱり高速道路のサービスエリアと言えば、コーヒーを飲んで休憩と言うお客さんが多いため、スタバさんの出店地に適しているのでしょうか?


夜8時も過ぎると、フードコートでごはんを食べている方も、かなりまばらでした。



山菜そば
山菜そば 450円
 
僕が食べたのは、こちらの山菜そばです。
長野県と言えば、やっぱりおそばですよね…。



きつねうどん
きつねうどん 500円

ちなみにこちらが諏訪湖サービスエリアの自慢メニューでもある「大判油揚げ」です。
大きさも大きいし、もう一つ肉厚も結構あるのです…。


あげを一口ほおばると「じゅわっ」と言う感じで、おつゆが…。


長野県の松本地方では、標準のサイズだそうです。
今度地場スーパーでも確認にいかなちゃ!

と思いながら、スルスルとおそばを頂くのでした。


ごちそう様でした。


ちなみに諏訪湖サービスエリアには、上下線とも温泉施設があるのですが、諏訪市と岡谷市の違いから、入泉料が違うこともおもしろい違いでした。



施設名:諏訪湖サービスエリア(下り)

住所:長野県岡谷市
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.01.34.0 東経:138.04.32.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.01.22.6 東経:138.04.44.0

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「諏訪湖サービスエリアにてそばとうどん食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11749号1枚目の写真
1位 初登場
07月02日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 初登場
07月02日 17:00
11748号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月01日 07:00
11747号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月30日 07:00
11746号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月29日 17:00
11745号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月29日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 定番記事
06月22日 07:00
11690号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月19日 07:00
11744号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月28日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス