2010年07月13日 (火) 07時00分 発行 第3920号

マクドナルドの100円ソーセージマフィン食べてみました

43
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
マクドナルドの100円ソーセージマフィン食べてみました 6月21日より全国のマクドナルドさんから、朝のメニューとしては始めての100円シリーズが発売されましたので、さっそく食べてみました。

1986年に発売開始して以来、朝マックの定番メニューとして販売しておりましたが、24時間営業の店舗を増やした事をうけ、朝マックにも100円シリーズ始まりました。



ソーセージマフィン
ソーセージマフィン

と言うことで、1個100円のソーセージマフィンを買ってきました。


お店の入り口までは100円と言うことをアピールしておりますが、実際メニュー表は載っていなく、ソーセージマフィンと言う商品名を忘れては行けませんよ…。

そして、ソーセージマフィンと飲み物のセットを頼むと、200円となります。



ソーセージマフィン
ソーセージマフィン

朝マック独特のバンズに、ハンバーグとチーズをはさんだサンドウィッチのようなハンバーガーです。

マクドナルドさんはスパイシーと言う言い方をしますが、普段ごはんと味噌汁の朝ご飯を食べている僕には、塩味の多めなハンバーガーでした。



ソーセージマフィン
ソーセージマフィン

単品1つで368Kcalもあるそうなので、食べ過ぎにはご注意ください。


ちなみに368Kcal、塩分2gもあると…。

・ごはん
・味噌汁
・納豆

と言うメニューとだいたい同じ分です。


ご馳走様でした。



品名:ソーセージマフィン

価格:100円
カロリー:368Kcal
食塩相当:2.0g

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「マクドナルドの100円ソーセージマフィン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス