05月12日 07:00
発行 第3955号
シャトレーゼ「朝生 ぶどう餅 ピオーネ 」を食べてみました

実は23日に向かった所、売り切れており、後日再度買いに行った所、無事に購入することが出来ました。

シャトレーゼ
と言うことで山梨県のシャトレーゼの工場です。
わざわざ本拠地まで買いに行ったと言うことではございませんが、たまたま通過したので、思わずぱちりw

朝生 ぶどう餅 ピオーネ
こちらが新作のぶどう餅です。
1個63円となっており、試しに1個2個食べてみるのには、とても好奇心の出る価格帯です。

朝生 ぶどう餅 ピオーネ
大人の男性ですと、親指くらいの容量でしょう…。
周りにまぶしてある白い粉は、粉末オブラートと砂糖をまぶしてあるそうですが、ほとんどオブラートかな~?と言う感じです。

朝生 ぶどう餅 ピオーネ
さっそく食べてみました。
我が町で言えば、水まんじゅうが有名ですが、今回のシャトレーゼの朝生 ぶどう餅 ピオーネは、薄皮になっている分、そのままブドウを食べている感触でした。
しかしながら、このみずみずしさが、暑い日にはマッチしていて、一度冷蔵庫で冷やしてから食べると、さらに美味しくなる一品なのでした。
ご馳走様でした。
品名:朝生 ぶどう餅 ピオーネ
価格:63円
カロリー:50 kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「シャトレーゼ「朝生 ぶどう餅 ピオーネ 」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: