発行 第3983号

問屋直販のスーパーマーケット西源諏訪店行ってきました

42
筆者:
問屋直販のスーパーマーケット西源諏訪店行ってきました
長野県の松本市に本部を置く、スーパーマーケットの西源さんに寄り道をしてみました。
最近はやりのEDLPやディスカウントストアの元祖とも言うべき、問屋直販と言う形にて、毎日低価格にて販売しているスーパーマーケットだそうです。



西源諏訪店
西源諏訪店

来店した日は、駐車場にもひっきりなしにお客様が訪れて、人の出入りが多いお店と言う雰囲気です。



西源諏訪店
西源諏訪店

お店に入るととても不思議な雰囲気です。

まずレジの周りには、日持ちするお菓子やジュース、調味料やカップ麺、ちょっとした衣類などがあり、その奥にさらに扉があり、野菜、海の幸、お肉、お総菜関係の生鮮食品が並んでおりました。

空調コストを抑える為かな?


とりあえず店内の雰囲気は、昔ながらの元気のあるスーパーですね。

繰り返し流れるBGMは、まるで岐阜県各務原市にあるスーパーサカイさんのような感じでした。



西源諏訪店
西源諏訪店のお買い物

とりあえずこれだけ買ってきました。


確かに全体的に価格を抑えているスーパーですが、恐らく価格を抑えている商品が、ある程度固まっている雰囲気も感じられました。


当方の来店した時間帯が違う為、何ともいえませんが、バロー諏訪店さんよりお客様が多数来店されており、諏訪市も続々と新しいスーパーが参入してくるため、西源さんのパワーで太刀打ち出来そうな雰囲気でした。



店名:問屋直販のスーパーマーケット西源諏訪店

住所:長野県諏訪市大字四賀1722-1
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.01.17.2 東経:138.07.28.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.01.05.8 東経:138.07.39.6

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「問屋直販のスーパーマーケット西源諏訪店行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス