発行 第4027号

モレラ岐阜の佐世保バーガー「ヒッチングポスト」オープン行ってきました

79
筆者:
モレラ岐阜の佐世保バーガー「ヒッチングポスト」オープン行ってきました
8月19日モレラ岐阜に新しい飲食店のお店「ヒッチングポスト」さんがオープンしましたので、行ってみました。

旧マクドナルドさんの跡地にお店がありました。



モレラ岐阜
モレラ岐阜

マクドナルドさんがあった所なので、こちらが注文している最中も、マックで食べようか…。と言うお客さんが、接近してこられ…。 何のお店だろう…。と言う光景がちらほらありました。



佐世保バーガーヒッチングポスト
佐世保バーガーヒッチングポスト

佐世保バーガーと言うのは、長崎県佐世保市名物の事です。

僕たちが普段食べられるマクドナルドさんや、ロッテリアさん、モスバーガーさんとは少し違ったアメリカンなハンバーグを食べることが出来るのです。


実は僕は、今まで佐世保市で食べた事は無いけど、佐世保バーガーが好きなのです。




佐世保バーガーヒッチングポスト
佐世保バーガーヒッチングポスト

注文してから1つ1つ手作りで調理をして頂ける為、5~10分ほど待つ必要があります


熱々の佐世保バーガーの登場です。



佐世保バーガーヒッチングポスト
佐世保バーガーヒッチングポスト

ハンバーガーとしては、少し高級感のある価格ですが、大中小と3サイズから、お好みのサイズのハンバーガーを食べることが出来ます。


まずは100%国産牛のハンバーグ(パティ)に、ベーコン、独特のケチャップソース、玉子、レタス、甘い玉ねぎとBLTサンドイッチのように抜群のバランス感で美味しく頂く事が出来ました。


お店にもう少し明るさが欲しいな~とも感じましたが、美味しい佐世保バーガーご馳走様でした。

 



店名:ヒッチングポスト モレラ岐阜店

住所:岐阜県本巣市三橋1100
時間:10時~21時まで
休日:年中無休

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.16.3 東経:136.40.21.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.04.8 東経:136.40.32.2

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モレラ岐阜の佐世保バーガー「ヒッチングポスト」オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス