2010年09月11日 (土) 07時00分 発行 第4045号

清須市の100円弁当食べてみました

175
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
清須市の100円弁当食べてみました 9月8日のテレ朝系のTV番組「ナニコレ珍百景」にて、珍百景No.728「ちょっと怖いお弁当」として紹介されていた愛知県清須市の100円弁当を買いに行ってきました。

最近低価格志向の影響で、250円弁当が話題になっている中、さらに安い100円にて販売しているお店があるとのことで、愛知県の清須市に行ってきました。

国道22号に併走する形である県道67号沿いにお店があります。



お米屋さん
お米屋さん

何度もこの道を通ったことがあるけど、そんなお弁当屋さん知らないな…。
と、少し過去の情報が載っている、Google先生のストリートビューを見てみました。




やっぱり最近始めた100円弁当企画のようですね。

元々はお米屋さんらしいのですが、お米が少しでも売れればと言う事で、目立つように100円弁当を始められたそうです。



お米屋さん
お米屋さん

そのため、やることがとにかく目立つのですね。
↑のキャッチコピーも定期的に文章を替えられているようです。



お米屋さん
お米屋さん

駐車場が無いので、そそくさと弁当を買ってみました。


100円弁当
100円弁当

お店のおじさん曰く、最近は他のスーパーでも100円弁当始めた所があるそうです。との事でした。

何処のスーパーだろうと思ったのですが、とりあえず今回の目的はこちらのお弁当でしたので、頂いてみました。


まず感想はご飯の量が多いです。
おにぎり2個分です。

おかずは250円弁当の半分くらいでしょうかね?

そのため、お腹もちはよいのですが、ついついもう少しおかずが欲しくなってしまう気分です。


でも、コンビニに行っておにぎりを買うくらいなら、こちらの100円弁当の方が、大変満足出来る一品でした。


清須市からお弁当を買いに行くには、西枇杷島駅の高架に上がらずに左脇へそれ、線路の手前でUターンします。

名古屋側からお弁当を買いに行くには、西枇杷島の高架に上がらず、そのまま踏切をまたいで行くだけです。


他の食品会社が作っているお弁当なので、本当にお米屋さんを注目させるための、企画のようですね。
あまり長く続かないかも知れないので、お近くまで起こしの際はお試しください。




ご馳走様でした。


追記:
先日(2011年9月)、百円弁当を買いに行きました所、お弁当の販売が終わっておりました。
取り扱いが終了したのかは不明ですが、その時はお弁当の販売を実施していない様子でした。


店名:不明/お米屋さん

住所:愛知県清須市西枇杷島町
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.11.46.7 東経:136.51.54.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.11.35.1 東経:136.52.05.1

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「清須市の100円弁当食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス