05月22日 17:00
発行 第4089号
この週末岐阜県関ヶ原町の神社では、関ヶ原祭りが開催されているとの事でしたので、昨年同様に関ヶ原祭りに行ってきました。
いつも通り関ヶ原町役場付近にある駐車場に車を停め、テクテクと歩いて行きます。

関ヶ原町
役場から歩いて10分くらいで会場に到着します。

関ヶ原祭り
会場に到着しますと、すっかり屋台が並びたくさんのお客様が、おやつなどを買い求めておりました。
例年の事ながら、じゃがバターもありました。

関ヶ原祭り
金魚すくいも行われておりました。
さすがに金魚は飼えないので、ほかの方の様子を少し見て楽しませて頂きました。

リンゴ飴
お祭りと言えばリンゴ飴だよね…。
といつも通りの土産の品物を買い、帰宅するのでした。
関ヶ原祭りは本日も開催しております。
祭り名:関ヶ原祭り
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.46.2 東経:136.28.06.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.34.7 東経:136.28.17.2
いつも通り関ヶ原町役場付近にある駐車場に車を停め、テクテクと歩いて行きます。

関ヶ原町
役場から歩いて10分くらいで会場に到着します。

関ヶ原祭り
会場に到着しますと、すっかり屋台が並びたくさんのお客様が、おやつなどを買い求めておりました。
例年の事ながら、じゃがバターもありました。

関ヶ原祭り
金魚すくいも行われておりました。
さすがに金魚は飼えないので、ほかの方の様子を少し見て楽しませて頂きました。

リンゴ飴
お祭りと言えばリンゴ飴だよね…。
といつも通りの土産の品物を買い、帰宅するのでした。
関ヶ原祭りは本日も開催しております。
祭り名:関ヶ原祭り
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.46.2 東経:136.28.06.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.34.7 東経:136.28.17.2
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「平成22年関ヶ原祭り行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: