04月05日 07:00
2010年10月20日 (水) 14時00分 発行 第4124号
ナフコ不二屋下津店オープン行ってきました

午前中はサーバメンテナンスがあったので、お昼からゆっくり行ってきました。

ナフコ不二屋下津店
今回のお店は、スーパーのナフコさん以外に、ドラッグストアのヘルスバンクさんと、セリアさんの同時オープンとなっております。

ナフコ不二屋下津店
1枚目の写真、2枚目の写真共にナフコさんが見えませんが、駐車場に2階建ての駐車場があり、ナフコさんの建物が見えなくなってます。
ちょっとこの配置が気になりますね。
ガードマンさんの誘導のほかに、店員さんの明るい挨拶と共に、お客様を出迎えておりました。
さらに2階の立駐に駐車したお客様には、買い物袋を車まで運ぶサービスも行っておりました。
店内に入りますと、ナフコさんらしい配置でした。
野菜がもう少しの我慢でしょうか…。
その代わり乾物やお魚関係が特売商品として販売されておりました。

ナフコ不二屋下津店のお買い物
今回は特売のマグロの刺身、キムチ、おにぎりなどを買って見ました。
マグロもなかなかお買い得で、美味しかったですよ…。
キムチは、料理研究家のこうちゃんのキムチです。こちらもなかなか美味しかった。

ナフコ不二屋下津店
そんな感じで、いよいよ19日よりスタートとなります、地場スーパーのナフコさんなのでした。
そういえば最近は、買い物袋の廃止→マイバックの推奨の流れが盛り下がってきたと思ったら、春日井市はこんな取り組みをされているのですね。

ナフコ不二屋下津店の買い物袋
このまま春日井市のゴミ収集袋として使用できる、買い物袋を配布しておりました。
確かにマイバッグは別として、お金を出して買い物袋を配布しても、結局使えなくなったらゴミ袋に入れて捨てるとなると、もったいないですもんね。
これはなかなか良いアイディアですね。
店名:ナフコ不二屋下津店
住所:愛知県春日井市下津町北島210番
時間:午前10時~午後9時45分 (日曜日:9時30分開店)
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.13.43.6 東経:136.58.45.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.13.32.0 東経:136.58.55.9
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ナフコ不二屋下津店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
03月22日 07:00
04月01日 07:00
02月28日 07:00
03月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください