05月22日 17:00
発行 第4341号
本日(2月1日)より、お弁当チェーンで同じみのほっともっとさんの新店舗「ほっともっと大野町店」さんがオープンされましたので、オープン初日お弁当を買いに行ってきました。
メガドラッグストアでおなじみの「ゲンキー岐阜大野店」さんを目指して行きます。

ゲンキー岐阜大野店
到着すると、こんな感じです。
ゲンキーさんの駐車場内にほっともっとさんがオープンされておりました。
最近ゲンキーさんは、店舗内の駐車場の区画に、テナントを募集している所が有るため、ほっともっとさんは、ゲンキーさんのテナントと言う扱いになるようです。

ほっともっと大野町店
auのCMで「白い犬」「エリア」「スマフォなのにFLASHが使えない」等で、ちょっと弄られているソフトバンクさんのお隣に店舗がありました。
オープンしてそれほど時間が経っていなかったのですが、早くも第一陣のお客様は帰宅されておりました。
開店祝いのお花が全部無くなっていますね。
(風習でお客様が持って帰って良いのです。)

ほっともっとのお弁当
こちらがただ今ほっともっとさんが売り出しているお弁当です。
受験にカツ!からロースかつ丼です。
何やらAKB48のケータイ壁紙が貰えるそうです。
あと、本日から発売された塩唐揚げ弁当も買ってきました。
さらにお弁当の定番と言えば、こちらですね。

ほっともっとの幕の内弁当
幕の内弁当はこんな感じです。
揚げ物が多いかな?とも思いますけど、温かいお弁当が美味しそうです。
こんな感じで、本日より大野町にもほっともっとさんが、オープンされたのでした。
ご馳走様でした。
ほっともっとさんを利用されるには、ゲンキーさんの駐車場の入り口からお入りください。
店名:ほっともっと大野町店
住所:岐阜県揖斐郡大野町黒野27−2
時間:8:00~22:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.01.8 東経:136.37.27.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.50.3 東経:136.37.37.9
メガドラッグストアでおなじみの「ゲンキー岐阜大野店」さんを目指して行きます。

ゲンキー岐阜大野店
到着すると、こんな感じです。
ゲンキーさんの駐車場内にほっともっとさんがオープンされておりました。
最近ゲンキーさんは、店舗内の駐車場の区画に、テナントを募集している所が有るため、ほっともっとさんは、ゲンキーさんのテナントと言う扱いになるようです。

ほっともっと大野町店
auのCMで「白い犬」「エリア」「スマフォなのにFLASHが使えない」等で、ちょっと弄られているソフトバンクさんのお隣に店舗がありました。
オープンしてそれほど時間が経っていなかったのですが、早くも第一陣のお客様は帰宅されておりました。
開店祝いのお花が全部無くなっていますね。
(風習でお客様が持って帰って良いのです。)

ほっともっとのお弁当
こちらがただ今ほっともっとさんが売り出しているお弁当です。
受験にカツ!からロースかつ丼です。
何やらAKB48のケータイ壁紙が貰えるそうです。
あと、本日から発売された塩唐揚げ弁当も買ってきました。
さらにお弁当の定番と言えば、こちらですね。

ほっともっとの幕の内弁当
幕の内弁当はこんな感じです。
揚げ物が多いかな?とも思いますけど、温かいお弁当が美味しそうです。
こんな感じで、本日より大野町にもほっともっとさんが、オープンされたのでした。
ご馳走様でした。
ほっともっとさんを利用されるには、ゲンキーさんの駐車場の入り口からお入りください。
店名:ほっともっと大野町店
住所:岐阜県揖斐郡大野町黒野27−2
時間:8:00~22:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.01.8 東経:136.37.27.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.50.3 東経:136.37.37.9
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ほっともっと大野町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: