05月18日 07:00
発行 第4418号
1月28日愛知県から「(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画」の公示がありましたので、建設予定地に行ってみました。
元々矢野コンクリート跡地の再開発のようで、現在はマンションが建設されたりと、なかなか再開発が盛んになっている地域のようです。

平和堂長久手店予定地
予定地に向かいますと、こんな感じで、マンションの建設が進んでおります。

平和堂長久手店予定地
工場跡地のまわりを住宅街が囲っており、さらにその両サイドにマンションなどが建設され、平和堂さんは、その真ん中に挟まれるように建設されるようです。

平和堂長久手店予定地
時間の都合から正式なポイントまでたどり着けなかったのですが、↑の写真のポイントか、その右側のポイントに建設されるようです。
一応、愛知県愛知郡長久手町なのですが、来年に長久手市になります。
このあたりにはすぐ近くに藤が丘駅があるため、どうしても商業施設名に藤が丘も付与したい考えなのでしょうかね?
店舗名が何になるのか?も気になる所です。
売場面積は約2900平方メートルなので、アルプラ級のお店でしょうか?
今年の夏頃オープン予定だそうです。
計画名:平和堂長久手-藤が丘商業施設計画
住所:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字東原山46-93、字荒田1-3
地図:→このあたり
元々矢野コンクリート跡地の再開発のようで、現在はマンションが建設されたりと、なかなか再開発が盛んになっている地域のようです。

平和堂長久手店予定地
予定地に向かいますと、こんな感じで、マンションの建設が進んでおります。

平和堂長久手店予定地
工場跡地のまわりを住宅街が囲っており、さらにその両サイドにマンションなどが建設され、平和堂さんは、その真ん中に挟まれるように建設されるようです。

平和堂長久手店予定地
時間の都合から正式なポイントまでたどり着けなかったのですが、↑の写真のポイントか、その右側のポイントに建設されるようです。
一応、愛知県愛知郡長久手町なのですが、来年に長久手市になります。
このあたりにはすぐ近くに藤が丘駅があるため、どうしても商業施設名に藤が丘も付与したい考えなのでしょうかね?
店舗名が何になるのか?も気になる所です。
売場面積は約2900平方メートルなので、アルプラ級のお店でしょうか?
今年の夏頃オープン予定だそうです。
計画名:平和堂長久手-藤が丘商業施設計画
住所:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字東原山46-93、字荒田1-3
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「平和堂長久手店予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: