05月22日 17:00
発行 第4512号
4月21日長野県上田市にイトーヨーカドーさんのモール型のショッピングセンターでもある「アリオ上田」がオープンしましたので、グランドオープン初日の様子を見に行ってきました。
19日からソフトオープンだったのですが、19日・20日は長野県にたくさんのお店がオープンと言うことで、20日に合わせました。

アリオ上田
今回も予定通り無事にオープン前には到着したのですが、さすが長年待ちわびられていた商業施設とあって、ものすごいお客様の数に圧倒されました。

アリオ上田
そのまま西側の駐車場へ案内されましたので、向かいます。
↑は中間地点ですね。

アリオ上田
西側入り口に向かうとご覧の通り、こちらもたくさんのお客様が列を作っておりました。
九時のオープン時刻になると、ドアが開き皆様一斉にお買い物を楽しむべく、ショッピングセンターに吸い込まれていきました。
お買い物編につきましては、翌号にて掲載予定ですが、イトーヨーカドーさんの本気の特価と言う物を見させていただきました。
野菜が値上がっている商品も関係無く、見たことが無い金額でした。

ロフト
アリオ上田さんは、下記のような構成になっています。
反中核 ← 専門店街 → イトーヨーカドー
そのため、反中核が凄く重要なのですが、ロフトさんなども出店しており、思わずお土産に風船を頂いてしまいました。

アリオ上田
と言うことで本日からいよいよグランドオープンとなります、アリオ上田さんの様子を見に行ってきました。
お買い物編は翌号に掲載します。
店名:アリオ上田
住所:長野県上田市天神三丁目5番1号
時間:9:00~
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.23.57.8 東経:138.14.40.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.23.46.5 東経:138.14.52.1
今までのネタ
→アリオ上田
19日からソフトオープンだったのですが、19日・20日は長野県にたくさんのお店がオープンと言うことで、20日に合わせました。

アリオ上田
今回も予定通り無事にオープン前には到着したのですが、さすが長年待ちわびられていた商業施設とあって、ものすごいお客様の数に圧倒されました。

アリオ上田
そのまま西側の駐車場へ案内されましたので、向かいます。
↑は中間地点ですね。

アリオ上田
西側入り口に向かうとご覧の通り、こちらもたくさんのお客様が列を作っておりました。
九時のオープン時刻になると、ドアが開き皆様一斉にお買い物を楽しむべく、ショッピングセンターに吸い込まれていきました。
お買い物編につきましては、翌号にて掲載予定ですが、イトーヨーカドーさんの本気の特価と言う物を見させていただきました。
野菜が値上がっている商品も関係無く、見たことが無い金額でした。

ロフト
アリオ上田さんは、下記のような構成になっています。
反中核 ← 専門店街 → イトーヨーカドー
そのため、反中核が凄く重要なのですが、ロフトさんなども出店しており、思わずお土産に風船を頂いてしまいました。

アリオ上田
と言うことで本日からいよいよグランドオープンとなります、アリオ上田さんの様子を見に行ってきました。
お買い物編は翌号に掲載します。
店名:アリオ上田
住所:長野県上田市天神三丁目5番1号
時間:9:00~
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.23.57.8 東経:138.14.40.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.23.46.5 東経:138.14.52.1
今までのネタ
→アリオ上田
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「アリオ上田オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: