05月22日 17:00
発行 第4563号
今年の1月28日にスーパーセンターから、ザ・ビッグに変更したイオン野洲ショッピングセンターに2回目の来店をしてみました。
前回来店してから、すでに2ヶ月が経っておりますが、休日のザ・ビッグエクストラ野洲店は、駐車場の空きを探すのもやっとという感じの混み具合でした。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
何とか駐車場の空きを探し、無事に駐車することが出来ましたが、車を駐車している間でも、たくさんのお客様が袋いっぱいに購入され、1週間の食材をまとめ買いされていることが分かります。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
そして、ヤマダ電機さんも出店をされており、イオンさんの中に、ヤマダ電気さんが出店している、なかなか珍しい構成です。
ヤマダ電機さんの売場としては、少々狭いのかな?
とも感じましたが、スロットの来店ポイントを50ポイントも頂いてしまいました。
その後は、食料品売場に向かいます。
確かに地元でも値下げ競争の商品となっている、もやしやゆで麺などが、一番安い価格となっておりました。
その他安い物もあれば、他店チラシ特売のスーパーさんの方が安い商品もあり、上手にお買い物をしているつもりでも、思わず手が出てしまう誘惑がいっぱいです。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
基本的にあまり旧ジャスコなどの総合スーパーでは販売していない商品が並んでいたりするので、価格の比べようの無い物もあったりします。
今回は↑の商品を買わせて頂きました。
シチューやカレー粉もお買い得ですね。
店名:ザ・ビッグエクストラ野洲店 イオン野洲ショッピングセンター
住所:滋賀県野洲市乙窪長繰480-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.08.2 東経:136.00.26.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.56.6 東経:136.00.36.3
今までのネタ
→イオン野洲
前回来店してから、すでに2ヶ月が経っておりますが、休日のザ・ビッグエクストラ野洲店は、駐車場の空きを探すのもやっとという感じの混み具合でした。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
何とか駐車場の空きを探し、無事に駐車することが出来ましたが、車を駐車している間でも、たくさんのお客様が袋いっぱいに購入され、1週間の食材をまとめ買いされていることが分かります。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
そして、ヤマダ電機さんも出店をされており、イオンさんの中に、ヤマダ電気さんが出店している、なかなか珍しい構成です。
ヤマダ電機さんの売場としては、少々狭いのかな?
とも感じましたが、スロットの来店ポイントを50ポイントも頂いてしまいました。
その後は、食料品売場に向かいます。
確かに地元でも値下げ競争の商品となっている、もやしやゆで麺などが、一番安い価格となっておりました。
その他安い物もあれば、他店チラシ特売のスーパーさんの方が安い商品もあり、上手にお買い物をしているつもりでも、思わず手が出てしまう誘惑がいっぱいです。

ザ・ビッグエクストラ野洲店
基本的にあまり旧ジャスコなどの総合スーパーでは販売していない商品が並んでいたりするので、価格の比べようの無い物もあったりします。
今回は↑の商品を買わせて頂きました。
シチューやカレー粉もお買い得ですね。
店名:ザ・ビッグエクストラ野洲店 イオン野洲ショッピングセンター
住所:滋賀県野洲市乙窪長繰480-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.08.2 東経:136.00.26.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.56.6 東経:136.00.36.3
今までのネタ
→イオン野洲
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグエクストラ野洲店2回目行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: