07月07日 07:00
発行 第4725号
三重県長島町にあります東海地区では、かなり有名なレジャー施設と併設したアウトレットモールでもある「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」さんが、第4期の拡張オープンを迎えるそうなので、現在の様子を見に行ってきました。
何やら第4期開業にて、店舗数が240店舗になるため、日本一の店舗数を誇る最大級のアウトレットモールになるそうです。
ちなみに売場面積では、まだチェルシージャパンさんの御殿場プレミアムアウトレットには、及んでいないようです。

長島リゾート
遊園地とショッピングセンターの融合って、昔からショッピングセンター側ががんばって、店内にミニ遊園地を作る動きが一部でありましたが、上手く行かず失敗。
逆に日本有数の遊園地でもある長島さんが、ショッピングセンターを併設すると上手く行った…。
何とも凄いですよね。
平日でも駐車場も混み合っていますし、アウトレットモールの方にもボチボチお客様がいらっしゃいます。

長島リゾート
アウトレットモールも今回の第4期のオープンにて、大きく3ブロックに別れる事になります。
第一期と第2期は同じブロックで、どんどん駐車場がアウトレットモールになっていき、高速道路より南側の敷地がほとんど無くなってしまいましたね。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
こちらが今回増床する事になっている第4期目の区画です。
写真左側には長島スパーランドが誇るスチールドラゴン2000のレールがあるため、今回のお店のお向かい側に、第5期を作る事は難しそうです。
スチールドラゴン2000で楽しむお客様の声とショッピングセンターで楽しむお客様の声が交わる光景…。
凄いですね。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
建物の反対側です。
伊勢湾岸自動車道の高架があるため、ここまでしかショッピングセンターが作れません。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
と言うことで今年の9月21日に日本最大の店舗数を誇る「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」のスケールアップオープンだそうです。
もしかしたら、三井アウトレットカード会員様を対象に、20日にプレオープンしちゃうのかな?
とも思ったりしますが、増床の時はどういう対応なのでしょうね。
店名:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
住所:三重県桑名市長島町浦安368ほか
時間:朝10時~夜8時 (ショップ)
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.45.2 東経:136.43.33.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.33.6 東経:136.43.44.1
何やら第4期開業にて、店舗数が240店舗になるため、日本一の店舗数を誇る最大級のアウトレットモールになるそうです。
ちなみに売場面積では、まだチェルシージャパンさんの御殿場プレミアムアウトレットには、及んでいないようです。

長島リゾート
遊園地とショッピングセンターの融合って、昔からショッピングセンター側ががんばって、店内にミニ遊園地を作る動きが一部でありましたが、上手く行かず失敗。
逆に日本有数の遊園地でもある長島さんが、ショッピングセンターを併設すると上手く行った…。
何とも凄いですよね。
平日でも駐車場も混み合っていますし、アウトレットモールの方にもボチボチお客様がいらっしゃいます。

長島リゾート
アウトレットモールも今回の第4期のオープンにて、大きく3ブロックに別れる事になります。
第一期と第2期は同じブロックで、どんどん駐車場がアウトレットモールになっていき、高速道路より南側の敷地がほとんど無くなってしまいましたね。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
こちらが今回増床する事になっている第4期目の区画です。
写真左側には長島スパーランドが誇るスチールドラゴン2000のレールがあるため、今回のお店のお向かい側に、第5期を作る事は難しそうです。
スチールドラゴン2000で楽しむお客様の声とショッピングセンターで楽しむお客様の声が交わる光景…。
凄いですね。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
建物の反対側です。
伊勢湾岸自動車道の高架があるため、ここまでしかショッピングセンターが作れません。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
と言うことで今年の9月21日に日本最大の店舗数を誇る「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」のスケールアップオープンだそうです。
もしかしたら、三井アウトレットカード会員様を対象に、20日にプレオープンしちゃうのかな?
とも思ったりしますが、増床の時はどういう対応なのでしょうね。
店名:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
住所:三重県桑名市長島町浦安368ほか
時間:朝10時~夜8時 (ショップ)
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.45.2 東経:136.43.33.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.33.6 東経:136.43.44.1
この記事についてフィードバッグ
「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島9月21日第4期オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月06日 17:00
07月04日 07:00
07月03日 07:00
04月05日 07:00
08月03日 07:00
06月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: