発行 第4815号

ミニストップのとろとろベルギーチョコプリンを食べてみました

33
筆者:
ミニストップのとろとろベルギーチョコプリンを食べてみました
今ミニストップさんの売り出しているベルギーチョコを使った新作プリンが、8月23日より発売されましたのでさっそく食べて見ました。

ベルギーチョコといえば、今年でミニストップさんからベルギーチョコソフトが発売を開始され10周年だそうです。
そんなミニストップさんでは、ベルギーチョコシリーズを一堂に販売し、キャンペーンも行っております。



とろとろベルギーチョコプリン
とろとろベルギーチョコプリン

商品を見た時に、「ベルギーチョコプリン」と言うキーワードしか見えていなく、実際に口に運んだ時にびっくりしました。

1個150円でコンビニスイーツの中では、そこそこお買い得価格に揃えてあります。



とろとろベルギーチョコプリン 商品概要
とろとろベルギーチョコプリン

今回の生産は愛知県のロピアさんで、最近ミニストップさんもロピア産のスイーツを扱うようになってきていますね。

1個205Kcalと言うお宝状態です。



とろとろベルギーチョコプリン
とろとろベルギーチョコプリン

ふたを外すとこんな感じです。

実はまだとろとろと言うキーワードに全く気がついていない、どんなチョコプリンになるんだろう?と想像していたのです。



とろとろベルギーチョコプリン
とろとろベルギーチョコプリン

頂きます。

と言う事で、食べて見て、始めてこのトロトロ感にびっくりしてしまいました。

トロトロと言うよりは、なめらかプリンにも似ていまして…。


チョコレートの中にあるコクがしっかりでていて、結構おいしかったです。
そして、どちらかと言えば、大人の味に仕上がっていたので、何が入っているのかな?と見ていると、ラム酒が入っているようです。


濃すぎる味でも無いのですが、チョコらしいコクのあるプリンなのに、あのトロトロ感凄くびっくりでした。




ご馳走様でした。


品名:とろとろベルギーチョコプリン

価格:150円
カロリー:205Kcal

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ミニストップのとろとろベルギーチョコプリンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス