05月22日 17:00
発行 第4840号
今年の8月16日から全国のローソンを対象に、プレミアムロールケーキに新作が登場しましたので、さっそく食べて見ました。
今回の商品は秋らしく「和栗」を使ったロールケーキだそうです。
夏が終わるともう年末に向けていろいろ動き出しますが、これからの季節にぴったりの商品ですね。

和栗のロールケーキ
すでに定番になってしまったローソンさんの、プレミアムロールケーキも、定番のロールケーキと合わせて、定期的に季節の味を出すようになりました。

和栗のロールケーキ
裏側はこんな感じです。
今回の製造は兵庫県のお菓子工場製造の商品のようです。
1つ259Kcalになっております。

和栗のロールケーキ
袋から取り出しますと、こんな感じです。
写真では分かりづらいのですが、スポンジ部分にも、クリーム部分にも栗が入っているのが特徴的です。
クリームの部分は栗味が入っているのですが、スポンジ部分にはこんな感じで、和栗のダイスがしっかり入っておりました。
1口食べると、ふわっと柔らかいスポンジに隠れ味となって出てくる、栗のサクサクさんが貯まりません。
さらにクリームを食べても栗味が出てきまして、両方でおいしい一品に仕上がっておりました。
ご馳走様でした。
品名:和栗のロールケーキ
カロリー:259Kcal
価格:250円
今回の商品は秋らしく「和栗」を使ったロールケーキだそうです。
夏が終わるともう年末に向けていろいろ動き出しますが、これからの季節にぴったりの商品ですね。

和栗のロールケーキ
すでに定番になってしまったローソンさんの、プレミアムロールケーキも、定番のロールケーキと合わせて、定期的に季節の味を出すようになりました。

和栗のロールケーキ
裏側はこんな感じです。
今回の製造は兵庫県のお菓子工場製造の商品のようです。
1つ259Kcalになっております。

和栗のロールケーキ
袋から取り出しますと、こんな感じです。
写真では分かりづらいのですが、スポンジ部分にも、クリーム部分にも栗が入っているのが特徴的です。
クリームの部分は栗味が入っているのですが、スポンジ部分にはこんな感じで、和栗のダイスがしっかり入っておりました。
1口食べると、ふわっと柔らかいスポンジに隠れ味となって出てくる、栗のサクサクさんが貯まりません。
さらにクリームを食べても栗味が出てきまして、両方でおいしい一品に仕上がっておりました。
ご馳走様でした。
品名:和栗のロールケーキ
カロリー:259Kcal
価格:250円
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ローソンの和栗のロールケーキを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: