発行 第4867号

スーパーセンターオークワいなべ店予定地行ってきました

27
筆者:
スーパーセンターオークワいなべ店予定地行ってきました
今年の7月26日三重県に「スーパーセンターオークワいなべ店」の出店に向けて、開設届出がありましたので、現在の予定を見に行ってきました。

実は数ヶ月くらい前に、三重県の「池の北側に、オークワが出来る」とつぶやいている人がいらっしゃりましたので、気になっておりました。


306号を走り、ミルクロードに変わります。




両ヶ池公園
両ヶ池公園

今回の予定地の南側に、いなべ市のシンボルでもある「両ヶ池公園」があります。

この辺りにあるスーパーってホクセイスーパーさんか、ピアゴさん、イオンさんくらいだったので、ミルクロード沿いとは良いところに、目を向けますね。

オークワさん…。

と思いながら、見ておりましたが、オークワさんは、スーパーマーケットとスーパーセンターの出店の振り分けが凄く上手です。



スーパーセンターオークワいなべ店予定地
スーパーセンターオークワいなべ店予定地

以前あった木々等は、現在はすっかり無くなり、広い土地になりました。

この土地に売場面積6,590平方メートルのスーパーセンターを作るようです。
役2,000坪ですね。

スーパーセンターオークワみえ朝日インター店より一回り小さいタイプになるのかな?
と言う感じです。



スーパーセンターオークワいなべ店予定地
スーパーセンターオークワいなべ店予定地

現在の予定では、2012年の3月頃のオープンに向けて動き出すようです。

2005年くらいから、いろいろなご縁があって、この辺りは何度も通るようになりましたが、コンビニなどは閉店と開店を繰り返すくらいで、大きなお店ってなかなか出来なかったのですが、オークワさんが、ドン!とやってくるようですね。

これも421号のトンネルの開通や、大安町→東員町へのイオンさんの動きなどが影響しているのかな?

まぁ関係ないかw



店名:スーパーセンターオークワいなべ店

住所:三重県いなべ市大安町石榑下字野間
地図:→スーパーセンターオークワいなべ店の地図
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.24.4 東経:136.31.38.5
 日本測地系 北緯:35.06.12.8 東経:136.31.49.0
マップコード:290 078 378

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スーパーセンターオークワいなべ店予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス