04月03日 07:00
2012年03月21日 (水) 14時00分 発行 第5271号
ニトリモール枚方の出店予定地を見に行ってきました

今回は大阪府枚方市に出店予定のある「ニトリモール枚方」の予定地に行ってきました。

(ニトリモール枚方 予定地)
と言うことで到着です。
枚方市というのは、僕に取って大阪まで行く時、交通手段を電車から自動車に変えてくれたきっかけをくれた市でありまして、慣れない府内の道を枚方市から勉強した所でもあります。
現在は大阪市内に行く用事があっても、すっかり自動車になってしまいました。

(ニトリモール枚方 予定地)
現在はご覧の通り全くの未着工の状態です。
地図を見ますと…。
国道1号沿いの比較的交通量の多いポイントです。
元レジャー施設があった跡地なのですかね?

(ニトリモール枚方)
すっかり真っ暗に映ってしまいましたが、本当に大きな土地にまだ未着工のままと言う感じでした。
2013年度に開業ならまだ動くには早いのかな?
現段階でも敷地面積しか公開されていないのですが…。
ニトリモール東大阪の8,636 坪(28,549 平米)に対し、17,783 坪(58,787 平米) 土地だけでも2倍近い広さとなっております。
恐らく東大阪の店舗を確認しますと、中核となるニトリさん。そして、ホームセンターのビバホームさんが出店しています。
しかし、今回の枚方の場合、ビバホームさんは、寝屋川市にビバモール寝屋川を出店されているのです。
この辺りと言えばコーナンさんが多い中、後発のビバホームさんが出店するなら、関西地方を考え、もう少し広範囲に出店したいはずです。
現在テナントリーシングの営業マンさんが、頑張っていらっしゃる頃なのでしょうか…。
店名:(仮称)ニトリモール枚方
住所: 大阪府枚方市北山 1 丁目地図:→(仮称)ニトリモール枚方 の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.50.20.3 東経:135.41.50.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.50.08.6 東経:135.42.00.3
マップコード:7 009 240
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ニトリモール枚方の出店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください