2025年5月22日掲載
発行 第5345号
福井県のメガドラッグストアでおなじみのゲンキーさんが、今年の春から投入を予定していたPB商品「G-PRICE」がいよいよ投入されましたので、さっそく購入してきました。
8割が国内仕入れで2割が海外仕入れとなるそうで、中国にゲンキー初の子会社設立も報道され注目されています。ゲンキーさんでは、今後もどんどんPB商品を投入されていくそうです。

(ゲンキー)
と言うことで安定の店舗ゲンキーに来ました。
週末はゲンキーポイント2倍、平日はチラシ特売と言うやり方は安定してきましたね。

(G-PRICEのチラシ)
今回はこちらでチラシを使い、告知されていた商品を買いに来ました。
G-PRICE投入品は、元々ゲンキーオリジナルのちくわが1本増えたG-PRICE版と、絹豆腐のようです。

(G-PRICEの絹とうふ)
今回は2丁購入してみました。
1丁300gで19円と大変リーズナブルな価格設定ですね。
ちなみに我が家はカネスエさん、バローさんの豆腐を購入していたのですが、昨年の夏カネスエさんの豆腐は、冷蔵庫に入れて保管していたのに、賞味期限内だったのですが、何とも食べられない状態に…。
その後はほとんどバローさんの豆腐にお世話になっておりました。

(G-PRICEの豆腐とVセレクトの豆腐)
バローさんの絹ごしは、250g18円にて販売されています。
確かにバローさんの方は、安いのですが量が少なくなっていたり、一時期よりは見なくなりましたが、硬い豆腐と柔らかい豆腐が交互に入っていて、質に安定感が無かったのが気になっている所でした。
今回ゲンキーさんの豆腐が投入された事により、今後我が家の食卓の豆腐事情に変化が出てくるのか、今後双方買い食べ比べていくことになるかと思います。
やっぱりお味噌飲みたいじゃないですか…。
暑い日は、冷や奴としても美味しい食べ物です。
これからの季節、保管などが正念場となる豆腐だと思いますが、ゲンキーさんのPBブランド「G-PRICE」がいよいよお披露目です。
今後どのような商品がG-PRICEとなって登場するのか、楽しみな所です。
8割が国内仕入れで2割が海外仕入れとなるそうで、中国にゲンキー初の子会社設立も報道され注目されています。ゲンキーさんでは、今後もどんどんPB商品を投入されていくそうです。

(ゲンキー)
と言うことで安定の店舗ゲンキーに来ました。
週末はゲンキーポイント2倍、平日はチラシ特売と言うやり方は安定してきましたね。

(G-PRICEのチラシ)
今回はこちらでチラシを使い、告知されていた商品を買いに来ました。
G-PRICE投入品は、元々ゲンキーオリジナルのちくわが1本増えたG-PRICE版と、絹豆腐のようです。

(G-PRICEの絹とうふ)
今回は2丁購入してみました。
1丁300gで19円と大変リーズナブルな価格設定ですね。
ちなみに我が家はカネスエさん、バローさんの豆腐を購入していたのですが、昨年の夏カネスエさんの豆腐は、冷蔵庫に入れて保管していたのに、賞味期限内だったのですが、何とも食べられない状態に…。
その後はほとんどバローさんの豆腐にお世話になっておりました。

(G-PRICEの豆腐とVセレクトの豆腐)
バローさんの絹ごしは、250g18円にて販売されています。
確かにバローさんの方は、安いのですが量が少なくなっていたり、一時期よりは見なくなりましたが、硬い豆腐と柔らかい豆腐が交互に入っていて、質に安定感が無かったのが気になっている所でした。
今回ゲンキーさんの豆腐が投入された事により、今後我が家の食卓の豆腐事情に変化が出てくるのか、今後双方買い食べ比べていくことになるかと思います。
やっぱりお味噌飲みたいじゃないですか…。
暑い日は、冷や奴としても美味しい食べ物です。
これからの季節、保管などが正念場となる豆腐だと思いますが、ゲンキーさんのPBブランド「G-PRICE」がいよいよお披露目です。
今後どのような商品がG-PRICEとなって登場するのか、楽しみな所です。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ゲンキー初のPB商品「G-PRICE」発売!お豆腐買ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: