発行 第7656号

ちょっとお隣に移転!セブンイレブン美濃加茂山手町店オープン行ってきました

43
筆者:
ちょっとお隣に移転!セブンイレブン美濃加茂山手町店オープン行ってきました
岐阜県美濃加茂市に出店しておりましたセブン-イレブン美濃加茂山手町店さんが、新しくなってお隣に移転しました。

今後も交通量の増加が見込めるポイント、オープニングセール初日の様子を見に行ってきました。



セブンイレブン美濃加茂山手町店の写真
(セブンイレブン美濃加茂山手町店)

こちらですね。

ちょっと朝日が邪魔で、いつものカメラでは明るくなりすぎるので、スマートフォンで撮影させて頂きました。


右奥に国道248号がありまして、先日は片側2車線に拡幅したばかりですね。





(セブンイレブン美濃加茂山手町店のちず)

お店の位置はこちらですね。

今年中だったかと思いましたけど、坂祝バイパスの延伸が予定されておりまして、そのまま国道248号は国道21号の重複区間となり、地図上では国道21号に格上げされますよね。

そうなるとさらに交通量の増加が見込めます。

でも、トラックが停められる駐車場は無いので、紳士服のお店と共同駐車場でしたけど、以前の店舗の方が駐車場は広かったのかな。






セブンイレブン美濃加茂山手町店のコーヒーの写真
(セブンイレブン美濃加茂山手町店のコーヒー)

朝でしたので、ほっとひとときなコーチータイム。





セブンイレブン美濃加茂山手町店の購入品の写真
(セブンイレブン美濃加茂山手町店の購入品)

今回はこちらのサンドイッチとコーヒーゼリーを買わせて頂きました。

サンドイッチは定番ですけど…。
注目はコーヒーゼリー。


コーヒーゼリーの上に何やら名古屋な味が乗っています。




セブンイレブンのコーヒーゼリーの写真
(セブンイレブンのコーヒーゼリー)

ほらっ!

こちら前の店舗のオープンの時から気になっていたのですよね。
そう甘いものが好きでは無いのですけど、どんな味するのだろう?

意外と食べられる物で、こんなメニューもあるのですね。
セブンイレブンさんにしては、冒険的なメニューでびっくりしました。



21日まで値引きセールを開催しておりますので、お近くの方はお見逃し無くです。


店名:セブンイレブン美濃加茂山手町店

住所: 岐阜県美濃加茂市山手町1-86
地図:→セブンイレブン美濃加茂山手町店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.59.2 東経:137.01.10.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.47.7 東経:137.01.20.9
マップコード:70 407 530
時間:24時間営業
休日:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ちょっとお隣に移転!セブンイレブン美濃加茂山手町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス