2025年5月2日掲載
発行 第8531号
フレッシュプラスがついてます!タチヤさん共同出店のVドラッグ岐阜県庁西店オープン行ってきました

生鮮にはタチヤさん、惣菜には中部フーズさんの、バローグループが集結した店舗がオープンとのことで、見に行ってきました。
目次
フレッシュプラスがついてます

(Vドラッグ岐阜県庁西店)
お店はこちらですね。
従来のVドラッグさんには見られない、フレッシュプラスって、文字もありますね。
さらにタチヤさんの看板もあります。
お店はこちら

(Vドラッグ岐阜県庁西店の地図)
お店の位置はこちらですね。
国道21号沿いから、一本奥に入った所、県道173号沿いとなっております。

(Vドラッグ岐阜県庁西店)
お店はVドラッグさんの中でも、比較的広い建物になっておりまして、さらに同じ駐車場内には、志門塾さんとビリオン珈琲さんが出店。
入り口から入ります

(梨の特売品)
まず…。
中央の入り口から入りますと、右手はVドラッグさんとレジって感じ。
そのまま左に進む、時計回りに回る売り場になっております。
入ってすぐ左手を見ると、タチヤさんの特売が並びます。
↑の梨、思わず買っちゃいました。
そのまま進みますと…。

(中部フーズさんのお惣菜)
バロー各店でおなじみの中部フーズさんのお惣菜が並びます。
お弁当、焼き立てパン、惣菜も扱っております。
できたてのお惣菜が並んでおり、本当美味しそう…。
今回はオープンセールということで、定番のお寿司や唐揚げ、味噌串かつがお値打ち価格でした。
そのまま進むと、Vドラッグさんの日配が壁沿いに並び、中央にタチヤさんの野菜ゾーンとなります。

(タチヤの野菜ゾーン)
すぐに片付けて通路を広く取れるように、カゴだけを並べておくスタイルになっております。
その日、季節に応じて、並ぶものも変わりそうですね。
オープンセールということで、人参や小松菜、さつまいもなどもお買い得。

(タチヤのお肉コーナー)
そして、お野菜の次はお肉コーナーです。
タチヤさんのオープンは、本当お肉も安くてですね。
あれこれ買ってしまいます。
お肉は、なにせ冷凍できるのが嬉しいですよね。
第2コーナーを曲がると、そのままタチヤさんのお肉コーナーが並び、お店の外周、半分くらいは、タチヤさんと中部フーズさんの売り場って感じでした。

Vドラッグさんの特売もあります

(Vドラッグさんの特売)
タチヤさんって、生鮮食品には強いけど、日配品は弱いって言いますかね・・。
マヨネーズなどの特売はVドラッグさんの特売価格で、買わせて頂きました。
ドラッグストアの方向性

(Vドラッグ岐阜県庁西店の購入品)
今回はこんなに買わせて頂きました。
バローさんといえば、専門性を磨いた各店舗ブランドを構築しており、ドラッグストアはドラッグストア、スーパーマーケットはスーパーマーケットって言う、カテゴリをしっかり維持していた方でしたよね。
そして、質を高めていきたいみたいな…。
でも…。
ここ数年はドラッグストアに、食品を持ち込む企業が増えてきており、Vドラッグさんも少しずつ食品を…。
ついにといいますか、生鮮食品を扱うVドラッグさんの誕生と言う感じでもあります。
最近総合スーパーの復活の兆しのキーワードに、各業態の垣根を壊していく流れと言うキーワードが、出てきており、Vドラッグ岐阜県庁西店さんも、この形に沿った展開となりましたね。
Vドラッグ岐阜県庁西店さんの北側に出店している、クスリのアオキさんも同じくして、同様の店舗へ改築を進めているそうですので、岐阜県庁周辺のスーパーマーケット事情が、慌ただしくなりそうです。
なお、鮮魚は取り扱っていないみたいですので、ご注意くださいね。
Vドラッグ岐阜県庁西店
住所: 岐阜県岐阜市下奈良2丁目3番1 外地図:→Vドラッグ岐阜県庁西店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.25.8 東経:136.42.49.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.14.3 東経:136.42.59.6
マップコード:28 490 449*64
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「フレッシュプラスがついてます!タチヤさん共同出店のVドラッグ岐阜県庁西店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: