発行 第8699号

多彩な決済方法を採用!ローソン恵那市役所前店オープン行ってきました

31
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
多彩な決済方法を採用!ローソン恵那市役所前店オープン行ってきました
2018年1月17日岐阜県恵那市に新しくローソンさんの新店舗が、オープンしましたので、オープン初日様子を見に行ってきました。

実は建設時から、何ができるのでしょうか?って私に質問が数名の方から届いており、たまたま求人で知っていたので、お答えが出来ました。
気がつけば恵那市2店舗目のローソンさんだったのですね。


目次

  1. ローソン恵那市役所前店
  2. ローソン恵那市役所前店の地図
  3. ローソン恵那市役所前店の購入品
  4. ローソン恵那市役所前店
  5. あわせて読みたい記事

ローソン恵那市役所前店



ローソン恵那市役所前店の写真
(ローソン恵那市役所前店)

私。
今年になってコンビニコーヒーを卒業しちゃいまして…。
あの…。カフェマシンがあるからなのですけど、なので本当今年になって、初めてコンビニ店に入ったかもって感じです。

そう!2018年のオープン私の来店も1号店。



ローソン恵那市役所前店の写真
(ローソン恵那市役所前店)

恵那市内ともあり、看板は低め。



ローソン恵那市役所前店の地図



ローソン恵那市役所前店の地図の写真
(ローソン恵那市役所前店の地図)

お店の位置はこちらですね。
元うどん屋さんがあった所?


駐車場も広いですし、着実にサークルKさんの終了を目前に、ローソンさんやセブンイレブンさんの店舗拡大が、着実に動いています。
何より岐阜県も、コンビニを始めようとする、オーナー様の考えが、ローソン・セブンイレブン寄りになっている感じです。



ローソン恵那市役所前店の購入品



ローソン恵那市役所前店の購入品の写真
(ローソン恵那市役所前店の購入品)

今回はこちらを購入です。
ブラウンパン値引きは本当に助かります。



ちなみに…。

ローソンさんのレジが、最近のスマートなレジになっておりました。


電子決済サービスも、本当多種多様でね。
最近注目されている中国のアリペイにも対応しております。

個人的には、デビット型のクレジットカード払いなので、クレカ払いの時スタッフに渡さず、自分で挿入するタイプになっているので、これは嬉しいですね。


まだまだ、8割以上が現金払いの日本において、こういうサービス展開(投資)は、すごいな~って思います。



何やら…。

深夜は無人売店化出来る店舗を構築されているそうですね。

今回の店舗は違うみたいですけど、だいぶ店舗内(見えない所)のIT化が進んでいるように感じました。


ローソン恵那市役所前店

住所: 岐阜県恵那市長島町中野2‐2‐14
地図:→ローソン恵那市役所前店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.55.1 東経:137.24.42.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.43.5 東経:137.24.52.8
マップコード:178 094 412*10

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「多彩な決済方法を採用!ローソン恵那市役所前店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス