2020年07月08日 (水) 07時00分 発行 No.9707号

リニア中央新幹線の名古屋駅から岐阜県駅までの線路見えるポイントを確認してみました

255
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年07月15日 17:55
筆者:
2027年の開業が計画されているリニア中央新幹線ですが、ほとんどがトンネル区間となっており、岐阜県でも走行する姿は見られる区間が限られているのが現状です。

そこで名古屋駅から岐阜県中津川市の岐阜県駅までの区間で、見えるポイントを確認することにしました。
参考にしましたのは、JR東海さんのルート工事マップです。

※鉄道にはあまり詳しくない者です。
あくまでも住んでいる県で、どんなポイントだと線路が見えるのか確認してみました。



目次

  1. 第一中京圏トンネルと久々利トンネル
  2. 美佐野トンネルと日吉トンネルを抜けると
  3. 長島トンネルを抜けると恵那市の住宅街
  4. 第二大井トンネルを抜けると田園
  5. 岐阜県駅に到着
  6. 500km/hに乗車した事あります

第一中京圏トンネルと久々利トンネル



名古屋駅の地下に建設されている、リニア中央新幹線の線路ですが、名古屋駅を出発し走ると、愛知県内は地上に出ることがありません。


ず~~っと第一中京圏トンネルと言うトンネル区間を走り、やっと姿が見えるのがこちら…。


岐阜県可児市の写真
(岐阜県可児市)

岐阜県可児市の東海環状自動車道の所です。
すごく近くの道路は茂っていて、東海環状自動車道が見えるポイントを撮影しただけです。


地図の写真
(地図)

地図で見るとこのあたりですね。



そして、すぐに短めの久々利トンネルと言うトンネルに入り、またすぐに地上に出ます。

久々利トンネルと美佐野トンネルの間の写真
(久々利トンネルと美佐野トンネルの間)

可児市と多治見市の抜け道的な道路で、よく私も利用しています。




美佐野トンネルと日吉トンネルを抜けると



タイトルの通りなのですが、美佐野トンネルと日吉トンネルの間は、ちょっと近づけないので、そのまま素通り。

日吉トンネルを抜けるとこちらですね。


国道418号沿いの写真
(国道418号沿い)

国道418号沿いに出ます。


国道418号の写真
(国道418号)

国道418号のもう恵那市になっています。

またすぐに長島トンネルに入ります。



長島トンネルを抜けると恵那市の住宅街



恵那市ののリニア新幹線ルート付近の写真
(恵那市ののリニア新幹線ルート付近)

こちらですね。
地図で見ますとこちらに出てきます。
周辺は、住宅街や阿木川が流れています。


阿木川周辺の写真
(阿木川周辺)

ちょうどこのあたりだけ低いポイントって言うんですかね。
それでトンネルを抜けるんだと思います。



第二大井トンネルを抜けると田園



第二大井トンネル出口の写真
(第二大井トンネル出口)

さらに第二大井トンネルを抜けると、こんな田園風景になります。



田園風景の写真
(田園風景)

おそらくこの区間と次の岐阜県駅までの区間はリニア新幹線が一番長く地上に出ている区間なので、カメラマンの人は撮影に来るのかもしれないですね。

すごく周辺は道も狭く、走りづらいです。



看板の写真
(看板)

こんな看板もありました。




第一大井トンネル周辺の写真
(第一大井トンネル周辺)

そうするとすぐに第一大井トンネルって言う短めのトンネルに入ります。
おそらく上の写真の左手側だと思います。



岐阜県駅に到着



岐阜県駅の予定地はこちらですねの写真
(岐阜県駅の予定地)

こちらですね。
すでに立ち退きが始まっていました。

ここはこの10年で様変わりすることでしょうね。


本当狭くてですね。


美乃坂本駅の写真
(美乃坂本駅)

美乃坂本駅まで歩いていけます。

美乃坂本駅の踏切は廃止しないで!って言う看板が立っていましたけど、ちょうど朝の通勤・通学ラッシュで、近くの学生さんが歩いて向かっていました。




500km/hに乗車した事あります



体験乗車の流れの写真
(体験乗車の流れ)

今から5年くらい前、リニア新幹線の体験乗車に乗ることができ、500km/hn速度を体験しました。

やった!当選したよ!超電導リニア体験乗車行ってきました

97
やった!当選したよ!超電導リニア体験乗車行ってきましたいよいよ東京・名古屋間が建設される事になりましたリニア中央新幹線につきまして、開通までの間に体験試乗会を開催しております。
今回見事に当選する事が出来ましたので、リニア乗ってきました。
2015/11/03 07:00




正直な話し。
窓ガラスからを外側を見ても、景色なんてわかんない速度で、目が追いついていませんでした。


いつも高速道路をトコトコ走っているドライバーとして、のぞみの1時間30分くらいでも早いなって思ったのにね。

たった40分で名古屋駅から品川駅まで行くことができれば、日帰りで行ける範囲が、本当に広くなりますね。


ということで、ちょっと見えるポイントを今から確認してみたのでした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

リニアの記事一覧

ニア中央新幹線・中部総合車両基地の巨大な姿を見よ!工事が始まってます
2024年1月5日掲載
中央新幹線岐阜県駅(仮称)の現在の様子を確認してみました
2023年8月18日掲載
リニア中央新幹線の中部総合車両基地予定地では工事が始まりました
2022年10月10日掲載
リニア中央新幹線の山梨県駅(仮称)の予定地を見に行ってきました
2022年8月27日掲載

この記事についてフィードバッグ

「リニア中央新幹線の名古屋駅から岐阜県駅までの線路見えるポイントを確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス