アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

小学校時だったかと?

当時の社会見学では岐阜バスで移動を開始しました。添乗員さんは岐阜市出身だったのですが、「買い物はどこでするの?」という話題になったとき、ヤナゲンの存在を全く知らなかったのです。

ヤナゲンはかつて、岐阜の小売業を支えていた企業です。もちろん現在はバローが岐阜県最大の売上を誇っていますが、それは県外の店舗を含めた数字であり、岐阜県内だけでは成し得ない規模です。

かつては岐阜市の人が知らないヤナゲンが、県内最大の小売企業でした。これは、大垣のまちが工場の増加などを背景に、いかに栄えていたかを示す一面でもあります。

さらに当時のヤナゲンには、名古屋や東京に行かないと出会えないような専門店も出店していました。
筆者:かぴばら
投稿日:2025年08月30日 (土) 07時29分 [no.29296]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。